- 締切済み
野球用グラブの染色方法
ピッチャーのグラブは単色でなければならないとオフィシャルルールで規定されていますが、それを知らずに、茶色の地にクリーム色のストライプが入ったグラブを購入してしまいました。正式な大会では不正グラブとして扱われてしまいます。 ついては、「クリーム色の部分を茶色に染色したい」のですが、良い方法を教えて戴けませんか? 今のところ、革靴用の染色材か、ミズノのカラーストロングオイルくらいしか思いつきませんが、色むらや革質の変化が心配です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。紹介戴いたSSKのカラークリームは良さそうですね。探してみます。 ミズノのお客様相談センターに質問したら、カラーストロングオイルか革靴用染色材しか思い付かないが、革質の変化や色むらの心配があり、どちらも薦められない、との回答でした。suika-iさんが使われたミズノのケア用品については知らなかったようで、教えてくれませんでした。 ついては、お客様相談センターに再度問い合わせてみたいので、そのケア用品がどういう商品だったか(概略の価格、購入時期等)を、思い出せる範囲で教えて戴けませんか? また、染まり方(色むら有無等)や塗った後の革質の変化についても、教えて戴けると幸いです。 追加質問で、申し訳ありません。