- ベストアンサー
野党のマニフェストの意義
与党のマニフェストの意義はわかるのですが、野党のマニフェストの意義は何ですか? 政権をとる意欲がないなら、マニフェストにどんな意味があるのかよくわからないのですが・・・(選挙で「確かな野党が必要だ」なんて訴えてるし)。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民主党は政権を取るという意思表示をしてきました。 しかし、菅代表の時期以降は、無党派層の投票率が低く、圧力団体中心の選挙でした。 その時は、社民党や共産党の衰弱の時期でもあり、社会主義的色彩の強いマニュフェストでした。 つまり改革は見出しだけ。本文を見れば労働組合にとって非常に喜ばしい内容が小さな文字で書いてあるというものでした。 今回も急な選挙でしたので菅時代のマニュフェストをそのまま利用し、岡田色はほとんど出ていませんでした。 要するに、改革をするという旗印。 社民、共産支持層を奪いたい。 選挙の中心となる自治労など労働組合にやる気が出るような内容。 これを満足させるものですから、野党として政府を攻撃するには逆に足かせになります。 それで、政権が取れないなら水に流すということで、つじつまを合わせることにしてきたのです。 二枚舌ですね。 今回の選挙では、完全に国民に読まれていました。 郵政民営化は及び腰で、族議員と二人三脚。 消費税アップ。 憲法改正。 増税による社会福祉の充実などなど。 改革を望む人たちは自民党。 弱者保護はばらまくけど増税しないと言う共産党。 憲法9条好きは社民党へと逃げてゆきました。 社民党と共産党のマニュフェストは、政権を取る可能性は皆無なので、リップサービスというか、無責任な宣伝に終始しています。 しかし、そこがいいという人もいますので、世の中面白いと思います。 社民党は、通常の国会で法案の審議すらままならないと自分たちで言っています。審議すべき法案を読む暇もないようですね。少数の議員であちこちの常任委員会に出るわけですから。 単に委員会に出て思いついたことを喋るだけという感じです。 マニュフェストもそんな感じでしたね。
その他の回答 (3)
- bavarois
- ベストアンサー率34% (34/100)
政権を取れそうな党が出したマニフェスト(公約)以外にもこんな案もありますよ的なものです。 確かな野党が必要・・・ どれだけ与党の案と反対のことをマニフェストとして掲げられるかを競ってるだけだと思います。
すごく一方的に決めつけてる人もいますけど 政策をとった時の事を考えて作ってますよ どれも政策をとれれば実現可能だと思います それに徐々にやらないとできないのは、どの党のマニフェストでも同じだと思いますが あと「確かな野党」の意味を勘違いしています 与党にならないなんて言ってませんしね
今朝の「とくダネ!」で民主党の議員河村たかし氏(確か)が「マニフェストは作ったが議員が従う必要はない」なんて言っていました。 じゃあ、いったい何で作ったんですかね? 河村議員は「マスコミがチェックするためだ」なんて言っていた様ですけど、自分たちが守る気がないマニフェスト作る理由が選挙民には分かりませんねえ。 遊びか選挙民を騙す為なのかそれとも本気で公約のつもりだったのかはっきりしてほしいもんです。 (TVを斜め見だったので、一字一句合っているかは保証しませんし、間違っている可能性はありますけど)