- ベストアンサー
東葉高速線の運賃の今後の見通し
東葉高速線の運賃って、物凄く高いんですけど。 この先もずーっと安くならないんでしょうか? 利用者から鉄道会社への値下げ要求とかは、今まで何回かあったのでしょうか? 個人的には常識の範囲を遥かに超えた額だと思い、このままの状態が許されるわけないと、憤りを感じています。それとも、しかたのないこととして受け入れるしかないのでしょうか? 「鉄道会社にちょくせつ言えばいいじゃん」と言われてしまいそうですが、どなたかご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先の回答にもありましたように、東葉高速は用地買収にてこずり、 開通は当初開業予定よりも17年も遅れています。 しかし、その間にも建設は進められており、それに伴う調査費・用地買収費や建設費等の 借入金に対する利子のみがどんどん膨れていきました。 そのため、#2の回答者さんの示しているような累積債務額になってしまいました。 したがって、非常に高額な運賃設定になってしまっています。 もちろん値下げによって、それに見合った乗客数が増えるのならば値下げは有効な手段だと思いますが、 周辺状況を考えると現実にはそれだけの乗客数が見込めないと思いますので、 今のところは現状維持だと思います。 それよりも個人的に東葉高速への要望としては、 駅員や乗務員の身なりをもう少しきちんとして欲しいと思います。 服装が乱れていたり、髪がぼさぼさだったりという社員が非常に多いです。 高い運賃を払って、そのような人たちが運転している電車に乗っていると思うとより腹が立ってきます。
その他の回答 (5)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
まず用地買収に対しては、収用委員会の問題もありましたし、結局地下化した区間の当初の地上に出す計画は無茶でしたね。建設費を安くするため地下区間を短く計画したことが、逆に計画の大幅な遅れを招き、一層の負債増をもたらしました。 買収は、都市化が進んだ地域では避けて通れません。見通しが立つのをおとなしく待っていたら、まだ開通できていなかったかもしれません。 東葉高速や、その他の第三セクターを他山の石としたつくばエクスプレスは、開発と新線建設という法的な後ろ盾が有名ですが、それ以上に、何と言っても、無利子負債がほとんどを占めていることです。 東葉高速は、残念ながら、有利子負債が多額にありますので、稼いでも利息ばかり返済するという旧国鉄のような状況に陥っているといってもよいでしょう。 ですから建設費が高くても、そのうち安くなるどころか、高い利息が安くすることを妨げています。 北総鉄道は、沿線自治体による通学定期券に対する補助が始まりましたが、同じような要望のある東葉高速に対しては実現していません。(北総鉄道の場合は、沿線自治体にとって生命線であるということがありましたが、東葉高速は最悪無くても代わりがあるということかもしれません。それに北総鉄道には成田アクセスという錦の御旗がありますし。) 企業によっては経済的な京成や新京成まわりの金額しか定期券購入に認めないところもあります。このあたりが、定量的に分析されないと、運賃を下げて利用者が増えるのか、利益がより見込めるのかの判断は難しいですね。 一方で、沿線で未開発地域は一部はかなり、一部は徐々に開発が進んでおり、列車運行も当初の東西線の一部延長から、今は東西線快速がほとんど直通となり、利便性は向上しています。 東葉高速鉄道が必要だとすれば、存続のためのコストは受益者が負担すべきであり、不必要であれば、廃止を要求すべきですね。 運賃引き下げで、存続して欲しいということは、その負担を誰が引き継ぐかを考えないといけません。沿線の自治体の負担であれば、税金が投入されることになりますね。 道路公団問題と同じことが言えるわけです。 今の運賃のまま、東葉高速鉄道の存続を図り、負債等については見直し、自治体の負担についても、明確な指針を公表して、ガラス張りの経営を望みたいです。 出資者は地方自治体ですので、住民は積極的に関わっていくべきです。なくなったら困るけど、高いのも困る、お金は出したくないということであれば、ローカル線問題と同じですよね。 さて、東葉高速の駅員がラフとはあまり思いませんね。もっとも比較対象が沿線のバスだったりしますが。^^;)
お礼
ご回答ありがとうございます。 運賃が高いのが本当に嫌だったら、乗らなければいいということですよね。確かに10年くらい前まではなかったわけですから、以前は新京成を利用していたわたしにとっては、なくなったらどうにも困ってしまうというものではないです。今は、会社が交通費を負担してくれているからこそ利用できているわけで、もし自腹となったら、利用しないでしょう。 でも、なくなると困る人も大勢いるんでしょうね。ちなみに、八千代緑ヶ丘という駅の周りは、駅ができる以前はなんにもないようなところだったのに、今は住宅、マンション、大規模店舗などがガンガン建ち続けて、とっても活気のある町に変貌してしまいました。今後も発展し続けそうです。そうゆうところの住民は、東葉高速がなくなったら、心底困ると思います。 ガラス張りの経営は、いいですね。それによって、利用者もある程度は納得してくれるでしょうから。でも、過去の計画のまずかった点も浮き彫りにされるので、会社としては、あまりやりたくないかも知れません。
- mer-lion
- ベストアンサー率47% (169/356)
土地の買収に関してですが、通常は鉄道などの公共事業の場合は土地収用法を適用して買収に応じない地主の土地を強制収用することが出来るのですが、千葉県の場合は成田空港反対の過激派が収用委員会委員を襲撃する事件が起き、委員全員が辞任してしまいました。 その後10年以上県の収用委員会が委員不在で収用手続きが出来ない状態となり、強制収用が出来ないので地権者と地道に話し合うしか方法がありませんでした。 このために長い時間がかかってしまい、その間の利子負担が大きくなってしまっています。 千葉県が成田空港を抱えているために起きた不幸であるともいえます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 成田空港の呪縛から今でも逃れられないのですね。ってことは、千葉県内で新たに鉄道を敷設するとなると、必ずこの問題が起こってくるわけですか。厄介ですね。
- jun502
- ベストアンサー率34% (110/320)
#3です。 成田空港と同じ(あれほど過激ではないですが)で、ごく一部の地権者の買収反対があったとのことです。 地権者に対する交渉の仕方がまずかったのかどうかまでは分かりませんが、 その他の部分については、そこそこ進んでいたみたいなので、 計画全体がずさんだったかどうかは図りかねるところですね。
お礼
再度のご回答、誠にありがとうございます。 買収反対者は必ず出てきますね。そこらへんのとこをもう少しきちんとしてからというか、あるていど目途が立ってから着手し始めるってなわけには、なかなかいかないんでしょうね、こういう場合。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
2003年度現在の東葉高速の累積債務は、全国の第3セクター鉄道の中でもダントツに多い781億円です。 その上、2002年度の実績では年間約51億円の赤字で、債務が減るどころか増える方向にあります。 この状態で、運賃を下げるとしたら税金の投入しかありえないですね。千葉県・船橋市・八千代市の株主上位3者で約70%を出資してますから、この3自治体で税金を投入して、債務を解消すれば、値下げの余力が出てくるかもしれません。 公金投入に対する住民の理解が得られなければ、たぶん値下げどころか倒産でしょう。 自治体の財政に余裕があるとは思えませんから、運賃値下げどころか廃線の心配をするような段階だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そんなに債務額が多いとは知りませんでした。開発当初の損益予想はいったいどうなってたんでしょうね? 誰がこんなふうにしちゃったんでしょうか? 鉄道設備をつくっておいて今さら廃線なんてできないと思いますけど、このまま事業を継続していくとなると、運賃値上げの可能性がありそうですね。勘弁してほしいです。
- hastle
- ベストアンサー率0% (0/6)
いやあ。東葉高速は私も利用したことがありますが、実に高いですよね。 これは建設時にお金と時間がかかりすぎて(立ち退きで手間取ったりとか)、それくらい取らないと返済できないからということですけど、 高くするから余計乗らないんだと思いますね。 そしてこれは住民の生活権の問題でもあります。 国会でも取り上げられたことがあるそうですが、国土交通省も「当面は値上げしない」と言うだけで、どうも腰が重いようですね。しかし、実際は住民運動などが功を奏して値下げしたような路線もありますので、一人で動くよりも、住民運動として盛り上げていって、ねばり強く要求していくしかないと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 建設時にお金と時間がかかりすぎたということでしたら、いずれは安くなりそうな気がしますが、甘い考えでしょうかね。スタートしてから10年くらい経ってますし、そろそろ安くしてくれないかなぁ…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり、当初の計画の立て方が、いい加減だったのではないでしょうか? それとも、鉄道の開業なんてそんなもんなんでしょうかね。 乗客数はだんだん増えているような気がします。でも、さすがに学生は少ないですね。値下げすれば、学生の乗客が特に増えそうです。東京方面に行くとき、住んでいる場所によっては、京成や新京成を使うより東葉高速のほうがずっと便利である場合が多い筈なので、値下げさえすれば、乗客数は増えると思いますよ。 今まで特に気になりませんでしたが、言われてみると、東葉高速の駅員はちょっとラフな印象がありますね。一度気になり出すと、どんどん気になってくるかも知れません。