- ベストアンサー
携帯電話
私のまわりには皆、携帯電話をもってます。 私は持ってません、なにしろ高いですから。 でもやっぱりほしいというのが本音です。 通話料は今後安くなる傾向になるでしょうか? それと、公衆電話と携帯電話ってどちらが安いのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯、PHSで何をしたいのか?をよく考えて利用すれば、コストは低く押さえることができるかもしれません。 1)メールは使わないが、通話量が多い ・30km圏内のPHSや固定電話にかけることが多いならPHSがお勧めです。PHS同士なら公衆電話と同じくらいの通話料金で使えますし、基本料金も比較的安いです。(2000円程度~あります)ただし、PHS同士でも40kmくらい離れた場所にいる人に電話をかける事が多い場合は、通話料金は携帯の方が安いこともありますので注意が必要です。 ・携帯電話にかけることが多いなら、PHSから発信した場合は大抵1分100円程度かかってしまいますから携帯電話がお勧めです。もし首都圏にお住まいならDocomoのシティフォンがお勧めですよ。本体も安いし、基本料金はPHS並みの携帯です。通話料も他の携帯に比べると少し安いです。(ただし、E-mailのサービスがありません) 2)メールを中心に使いたい あまり通話に使わないならPHSがお勧めです。無理してiモードなどを利用しても迷惑メールが多いだけです。 ユーザーが多い=迷惑メールが多い ですから。(私はTU-KAを利用していますが、マイナーな携帯らしく、迷惑メールは1通も入ったことがありません!)E-mailを利用できるものの中から、メールの送受信料や文字制限などを考慮して選択するのが良いでしょう。ちなみに、現在DocomoとJ-Phoneのメールは遅配障害があるようです。(メーカーは情報公開していませんが、周囲の話によるとどうもそうらしい) 以上を考慮して、携帯ショップで各社のパンフレットをもらってきて、比較検討!あるのみです。 最後に・・・通話料ですが、少しずつ値下げになっているようですが、これからは大幅な値下げは期待できないと思います。現在、各社こぞってE-Mailの機能や料金形態の見直しをしているようなので、しばらく通話料は据え置きではないかと思います。
その他の回答 (6)
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
直接的な回答ではありませんが・・・ 公衆電話は、携帯電話の普及や、他の理由から減少しつつあるのが現状です。完全に無くなることは無いと思いますが、今後はどうなるか解りませんね。場所によっては、公衆電話を見つけることさえ難しくなっている所もあるようです。そういったことを考えると、携帯電話やPHSを持っていることは結構大きな意味があると思います。メーカーでいろいろなサービスが用意されていますので、ご自分に合ったものを選ばれると良いかと思います。 携帯は今後さらに普及すると思われますので、さらなる料金の値下げも充分考えられると思います。 私もはじめはいらないと思っていたのですが、最近では結構重宝しています。 なお、お持ちになられた場合は、くれぐれもマナーをお守りください。トラブルも増えておりますので・・・。でないと、「嫌煙権」ならぬ「嫌携帯権」なんてのが出てくるかも???。
- rvr3958
- ベストアンサー率33% (145/428)
皆さんがご回答のようにまずは用途を絞って見ましょう。 1)近距離通話に使用するのであればPHS。 2)遠距離通話に使用するのであれば携帯。 3)メール中心に使用するのであれば携帯。 4)待ち受け用に使用するのであればPHS。 と言うような感じでしょうか?PHSの待ち受け専用プラン(アステル系)とかありますし、発信先3箇所限定なら1000円以内の基本料金でPHSが使用できます。 ちなみに下の方が、PHS→携帯が100円/分と言われていますが、今は40円/分となっており、携帯→携帯とそんなに変わらないレベルで使用できます。他社携帯→他社携帯の方が高いぐらいですね。PHSと携帯間の通話で料金的な垣根は無くなってます。
お礼
発信先3箇所限定なら1000円以内の基本料金でPHSが使用できる というのはいいですね。重要な、彼女、親友、実家 とは連絡とれますからね。 ありがとうございます。
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
【補足】 No.3の携帯の一般的なプランは基本料が4500円くらいです。 基本料が安いプランもありますが、それだと通話料が高くなります。
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
それでは料金比較をしてみます。公衆電話と携帯電話で昼間に10円でかけられる時間を比較してみました。(かける相手は固定電話) 【公衆電話】 ・市内(同一市外局番):60秒 ・隣接地区および20km:42.5秒 ・20km~30kmまで:28.5秒 ・30km~40kmまで:23秒 ・40km~60kmまで:17秒 ・60km~80kmまで12.5秒 ・以下省略 http://www.ntt-west.co.jp/ptd/public/service/ryokin/ryokin.html 【携帯電話ドコモのプランA(一般的なプラン)】 ・同一県内:26秒 ・隣接県:26秒 ・その他:22秒 これでわかると思いますが、すぐ近くにかけるなら公衆電話がやすいのですが、30km以上離れたところにかけるときは携帯電話のほうが安くなるのです。 (公衆電話って結構高いんですよ) 確か公衆電話とPHSが同じ位の通話料だと思いました。 公衆電話は基本料がかかりませんが、発信専用だし使える場所が限定されますよね。携帯の基本料は便利料だと思えばいいと思います。 通話料の値下げについてですが、携帯電話はまだ値下がりがあると思います。 特に固定電話→携帯電話の通話料については総務省が各携帯電話会社に値下げするように要求しているようです。 知らない人が多いのですが、自宅→携帯の通話料はNTT東西ではなく各携帯電話会社が決めているのです。だからかける相手の携帯によって電話料金が違います。 自体→携帯の通話料はNTT東西から請求されていますが、あれは携帯電話会社の代理で料金請求しているようなものです。最終的には携帯電話会社にお金が入る。 公衆電話の通話料の値下げはあまり期待できないと思います。(公衆電話はただでさえ赤字なのに・・・) 昔に比べれば携帯の料金は大幅に安くなってますよ!
- y_herohero
- ベストアンサー率30% (72/239)
#1の方と同意見です。 公衆電話と比較しているのであれば、 最新機種は論外で古い機種であれば\1程度で購入(配布に近い?)できるし、 各社比較しても最低基本料のプランは\2~3,000+αのはず。 その金額を高いと取るか安いと取るかは強制できませんが、 自分が利用する利便性と、友人等かけてくる方からの利便性も考慮すれば、 携帯が上だと思いますよ。
お礼
携帯ですか・・・。 ありがとうございます。
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
公衆電話は基本料金が要らないし、プリペイド式携帯より通話料金がはるかに安いので優勢。 しかし、かける一方で呼び出しができないので料金で考えるのはもはや時代遅れですよ。 通話料金については通常契約の携帯電話の場合、各社ともギリギリの線まで下げていますので、当分このままでしょう。 国内では電話をかけた方が料金を支払うシステムなので待ち受け専門にしてあちらさんからかけさせれば月々の基本料金だけで済みます。 また、それに適した料金プランも各社取り扱っています。特に、JフォンやKDDI、ツーカーなどは力を入れてますのでカタログなどを参照してください。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
お礼
GENESISさん、ありがとうございます。