• ベストアンサー

私の母の援助で作った結婚指輪

去年の四月に付き合いだして、そのとたん彼がリストラされ、運良くすぐ再就職、十月に結婚を前提にした同棲、もうすぐ一年になりますが、来年一月結納、三月結婚することとなりました。リストラされ、次の仕事に即、就けたのは良いのですが、私と余り変わらずの給料で15万位です。二人の給料を合わせ、結婚生活に変わりない生活を現在しているのですが、私の母親が、指輪も買えないだろう。ということで、結構な量の金と、白ダイヤを自分のアクセサリーを潰し提供してくれました。彼は自分たちの貯金で買いたかった、、。と言いましたが、最後には自分の給料も安いし、結婚するとなるとお金もかかるから。ということで母の提案を受け入れてくれました。母がいつも利用している宝石店で結婚指輪をオーダーしたのですが、彼の両親が工賃六万を出してくれました。いつも母が利用している宝石店ですので格安の工賃だと思います。婚約指輪もナシにしたので私の指輪にピンクダイヤをいれてもらい、二人の貯金からピンクダイヤ代五万円を出しました。宝石店の社長が言うには、この結婚指輪を買い求めるとしたら五十万は下りませんよ。とおっしゃいました。私の母親は、自分が四十万近く金を提供したことになるのだから、ピンクダイヤの分も彼の親が出すのが当たり前なのに、、。と言ったのですが、本当は彼が貯金でもして彼が用意するものだし、両方の親だけの出費となると、彼が何も出していない事になるし、そうなると彼が気にするから、母もあちらが用意するものを、せっかちで、自分から金を提供したのだからしょうがないよ。となだめたのですが、今度は、一月の結納で、結納金を貰っても、指輪の件があるから結納返しはしない。と言われました。そうだとしても、相手方にどのように誰が言えばよいのか、わかりません。母の言うこともわかるのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちわ。 今回、事の発端は質問者様のお母様のお節介です。 もし、新婦として、新郎と一緒にドレスを選びを楽しみにしていたのに、新郎の母親にドレスを指定され、『ドレス代は支払ってやるのだから・・』と言われたら貴方はどう思いますか?あなたのお母様がしたことはこれと同じ事です。 新郎は、あなたと指輪を買いに行く事そのものを楽しみにしていたかもしれません。男性だから、自分の出すお金でどれほどの指輪が買えるのかなんて考えてなかったかもしれません。でも、あなたの喜ぶ顔を見たいと、彼なりにいろいろ考えていたのかもしれません。 もしそうなら、あなたのお母さんの行為は、彼の気持ちを踏みにじるものです。でも、彼や彼のご実家はグッとこらえてお母様の宝石に花を添える行為をしてくださっているのに、『40万円相当の事をしたので、結納返しはしない』と言うのはお母様のひとりよがりです。新郎の出番に新婦の母親が割って入ったのだから、失礼なのはお母様であり、新郎ではありません。 我が子の為に指輪の用意をしてあげようという親心はとてもよくわかりますが、指輪は新郎が用意するものですし、新郎はあなたに指輪を贈る気持ちがあったのだから、新婦のあなたとしては母親の申し出を断り、どんなに質素な指輪であっても新郎から贈られる指輪を受け入れるべき・・・・だったのです。べつに結婚指輪にしなくとも、母親から娘への嫁入り仕度の1つとして、そっと娘に持たせることもできたはずです。 現段階で質問者様親子はお相手の家にとても失礼な事をしている事になります。その上、『結納をしても結納返しはしない』などと言えば、今度は彼のご両親が怒り出しますよ。今回、質問者様のお母様のしたことは、お母様の勝手であり、ご協力いただきありがとうございましたと彼や彼のご両親に感謝すべきであり、金銭勘定なんてしてはいけません。 結納返しをしたくないのなら、丁寧に結納を辞退させて頂く・・・という姿勢が大切です。あるいは先方がどうしても結納をすると言うのなら、一度はこちらのわがまま(指輪の件)を受け入れて頂いている分、先方の言い分を受け入れるしかないでしょう。指輪の件は計算に入れない状態で、精一杯の対応をするしかありません。結納の内容次第では結納返しは当然すべきです。 彼と彼の実家にへりくだっている様に聞こえるかもしれませんが、あちらの顔を立てればこちらの顔が立たず・・・・ってよく言うでしょ。世の中、こんなものです。 結婚式の準備は始まったばかり。このままではこの先ずーーーっともめ事続きですよ。私も自分の結婚式の準備の時はどんなにツライ思いをしたか・・・。 お母様にブレーキを掛けられるのは娘である質問者様しかいません。 しっかり頑張ってください

noname#101215
質問者

お礼

そのとおり。としかいいようがありません。指輪の件がきっかけで背中をとんと押してもらい結婚が決まったのは良かったのですが。彼は私の家族と未だに打ち解けられず、私は性格上、彼の両親と打ち解けています。生きてきた環境も違うだろうし、打ち解けすぎたのか、結婚式の話が進むにつれ、彼の母親が金銭に細かいことに私もピリピリしてきていたのが現状です。彼が再就職して落ち着かないのに結婚に踏み切った自分が一番悪いかもしれません。でも、性格上、一つ一つにこだわっていたら一生結婚しないような気もしてきていたし、色々な男性を見てきてきて、彼とは短い期間ですが多分平穏に暮らしていける気がしました。派手な生活も出来ないと思いますが。気性の荒い母親に、本当なのかまだわかりませんがおっとりタイプの彼の母、直接ぶつからないように自分の感情はなるべく抑えて、頑張りたいと思います。少しでもボリュームのある指輪が欲しいと、欲を出した自分に反省です。気が付かせてくれてありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 せっかく幸せの絶頂なのにもめてしまって 穏やかではないですね。 今回の内容を整理すると  彼のリストラで結婚指輪を買えないのはかわいそうと  kio818さんのお母さんが金とダイヤモンドを提供すると提案  約40万円?    彼は自分のお金で買ってあげたいと思っていたが  自分の給料も安いしお金がかかるのでと了承した  指輪の工賃は彼のご両親が出した  6万円  kio818さんの指輪にピンクダイヤを入れた  代金は二人の貯金から  5万円 お話を読んで、少なくとも彼のご両親は工賃を出しているわけだし、 そもそも「自分達で買うつもりだった」と言っているのに お母様の提案だからとある意味しぶしぶ了承したのでしょう。 彼や彼のご両親から頼まれたわけでもなく、 自分で言い出したことが発端なのに、 彼のご両親だって負担している部分があるのに 自分だけ損をしているような物言いはなんだかおかしいと思います。 検索サイトで、アクセサリーのリフォームを調べてみましたが リフォーム代金6万円って格安でもないと思うんですが・・・。 失礼ながら、その宝石店の社長さんってなんだか信用おけないですね。 彼も彼のご両親も困惑されているかと思いますので 説得するのはkio818さんの役目です。 がんばってくださいね。  

noname#101215
質問者

お礼

サイトまで調べて下さり、ありがとうございました。説明不足と、自分の知識の無さと、社長さんは、母と本当に数十年のお付き合いなので信頼している。という事で、自分もショックを受けたくない気持ちがあるから教えていただいたサイトをまじまじと見てはいないのですが、金を預けたときの承り書を見ると、指輪2本分で18金を11g使用、18金42gをプラチナ14gに変えて作ったようです。多分、合計金は58gあったようです。5gの残りは3700円として差し引く。と記入されてました。欲を出し、母の提案を丁寧に断れなかった自分に一番腹が立っているところです。作って出来てしまっている事だし、これから円滑に進むように気持ちを切り替えて18日のブライダルフェアに挑みたいと思います。アドバイス、ありがとうございました。

noname#101215
質問者

補足

すみません、具体的にサイトを紹介してくれた方はno,3の方でした。お礼の文章はrain-potrait様へあてたものです。失礼しました。

  • M2Prods
  • ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.4

どんな結婚指輪が出来上がったんですか? 宝石商の社長は吹っかけているとしか思えません。 50万円もする結婚指輪なんて普通有り得ませんよ。 金よりも地金価格が倍するプラチナ製で超有名ブランドでオリジナル指輪を作っても ペアで50万円なんてしませんよ。 金の相場はキロ単位で1グラムあたり\1,700程度です。 グラム単位だと多少単価は高くなるとはいえ、40万あれば200グラムの金が買えますよ。 指輪で使用している金の重さはどれくらいですか? 大きなサイズの指輪作ってもペアで40~50グラム程度なのでは。 まずはお母さんに本当の金の相場を教えて、指輪で使用した金の量を量って、 実際にお母さんが負担した金額を理解してもらい、 勘違いを正せば解決するのではないでしょうか。

参考URL:
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/
noname#101215
質問者

お礼

正直、少し知識が無いために損?したかもしれません、、。実際見て、手に持つと、どこにも売っていないボリューム感は味わえます、、。母の提供してくれた金の指輪に付いていたプチダイヤを八個入れてもらい、その間一箇所にピンクダイヤを入れてもらいました。出来は満足ですが、やはり彼に任せればよかった、、。という思いが溢れます。でも事実、貯金は二人一緒、そこから指輪の代金が出てゆくのも惜しくて、きちんと考えずに母の提案に甘えてしまったのです。情けないです、反省してます。彼の母のことをお金に細かいなんていえない位私も細かいかもしれません、、。でも、ここで相談して本当に良かったです。ありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.3

うーん。お母様にとっては可愛い娘さんです。 できるだけのことをして差し上げたいお気持ちは当然だと思います。 ただ、状況が状況ですよね。彼がリストラされてお給料も安いとはいえ幸運にもすぐに再就職できた。 私もこのような状況で結納は・・と思いました。 質問者さんのお母様が「常識」と思われていることと彼のご両親が「常識」と思われていることは違うかも知れません。金銭的な感覚も違いますよね。 そういった双方の溝となる部分は質問者さんと彼が頑張ってまるく収めないと後々、両家の間にしこりが出来てしまいます。 お二人が夫婦として新しい家庭を築いて行くのですからお二人の力でできる範囲の結納、お式になさった方がいいのではないでしょうか? もう決まっていることなのでしたらせめて指輪のお金はお母様から出していただくではなく、少しずつでもお二人のお金でお返しして行く形を取った方がみなさんのお気持ちが穏やかでいられるのではないかと思いました。

noname#101215
質問者

お礼

そうですね、結婚の時期はまだ早かったかもしれません。私のあまったれた部分。を披露するような質問なのは承知でした。しかし、両方の親も望んだ式なので、決めたからには三月に式を挙げる気持ちは変わりません。両方の親に少しずつですが気持ちと何らかの方法でお返しするつもりです。少しでも穏やかに式の準備を進められるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.2

姉の彼が結婚の挨拶にきた時に、母親が「結納返しはしないので、そのつもりで結納金を準備してください」と彼に言ってるのを聞きました。 母親はけっこうきちんとしていて、冠婚葬祭の常識みたいな本とかも読んだりしてる人なので、このことが非常識なことではないのだと思います。 言い方しだいでしょうが、お母様、もしくは質問者様から、彼にその旨を伝え、うまくご両親伝えていただくことだと思います。

noname#101215
質問者

お礼

参考にして、角が立たないように進めたいと思います。ありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.1

地域や家庭によって、大きく考え方が違う問題なので、私の個人的な意見として書きますね。 私たち夫婦も結婚前に同棲してました。 少ない給料ではありましたが、二人だけで生活をしてきて、家具や身の回りのものも一通り揃っていましたので、結納金や結納の品のやり取りは一切しませんでした。 指輪も、婚約指輪なんて買ったって自分たちのお金が消えるだけだと思ったので、用意しませんでしたし、結婚指輪は自分たちで出来る範囲のものを買いました。 その他、結納(親族紹介と食事会が目的)、披露宴などなど、結婚関係でかかった費用は、すべて折半にして、自分たちの貯金から払いました。 私自身がこんな感じだったので、質問者さんのお母様の言い分は、ちょっと疑問に思いました。 結婚費用は当人同士が負担して当たり前のものなのに、相手の親御さんが出さないのがおかしいような言い方は、どうなのでしょう。筋が違うように思います。 また、結納金のことですが、生活だけで苦しいところなのに、無理してやることでしょうか? 自分たちの身の丈にあった範囲の中で、できることをするでいいのではないかと思いました。 結婚は結婚する二人がしっかりしなければいけないことです。 お互い育ってきた環境が違うのですから、お互いの親の常識の範囲も違います。 それを二人が間に立って、きちんと一つ一つ説明して納得してもらわなければいけないと思います。 これを自分たちでできなければ、今後結婚生活をしていく上で、問題がおこったときに乗り越えていけるのか心配になると思います。 まずは二人できちんと話し合って、質問者さんのお母さんへの説明は、質問者さんが表に立って、彼と一緒に説明し、彼のご両親への説明は、彼に表に立ってもらって、二人で説明されるといいと思います。 そのとき、あちらのお母さんが言ったから、のような説明ではなく、二人で考えてこうしようと決めたとした方が角が立たないと思います。

noname#101215
質問者

お礼

きちんと自立した大人のご意見ありがとうございます。少し補足ですが、今二人で生活している家電、家具は私が一人暮らしが長かったのでほとんどが私が買い揃え、使っていたものです。その点も母が把握しているから、少し母が口うるさくなっている原因かもしれません。本当に親に甘えて育ってきた私です。そして彼も親に大変手をかけられて育ってきているのが、あちらの両親を見てうかがえます。そんな二人が逆境に立たされたとき乗り越えられるのか私自身、考えたら不安です。怒られそうですが、二人の気持ちが一つであれば何とかなる、そのとき二人で考えよう。今はそう思います。元々私自身、悩んで、考えて、中々前に進めない性格の人間でした。周りがどんどん結婚して、結婚に魅力なんて全く感じていませんでした。それが彼と出会い、何となくですがここまで気持ちを固め、結婚までこぎつけることが出来ました。焦った。のとはちょっと違います。大分ダサくて情けないですが、これから二人、力を合わせながらしっかりしていきたいと思います。話がそれたし、少し反感をもたれるかもしれませんが、私の気持ちをお礼と供に述べさせていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A