• 締切済み

体系は・・・

私の実体験なんですけど、どうして男の人ってやせて時は何にも言わないのに太ったときだけ「おーっ太ったな!」とか平気で言うのでしょうか??それから私はかなり(10キロ位)やせたのにやせたねーとかは言わず、今度は女の子がやせたねーって言います。女の子は気を使って太ったときは言わないんだと思いますが、どうして男の人はやせたねーとかは言ってくれないんでしょうか(?_?)不思議です!

みんなの回答

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.5

私の場合・・・。 「やせた」ことが「病的な場合」だったらいけない、と考えてしまいす。 また、実は全く変わっていないのに、「やせたね」と言ってしまい嫌みだと解釈されても困ります。 冗談とか、コミュニケーションの域を超える心配があるのが「やせたね」なのです。 「おーっ太ったなー」は、スキンシップだと思って下さい。 ホントに気の許せる上司なら「やせたんですよ! 気付いて下さい。プンプン」とアピールしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>「おーっ太ったな!」  「おーっ、せっかく痩せてきたと思ったら、また太ったな!」  警報を鳴らしているのです。 >どうして痩せたねーとかは言ってくれないんでしょうか?  安心して油断が生じないようにです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • punicyu
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

男って結構鈍感です。かくいう私もですが(^ ^;) どっちかっていうと痩せたときより太ったときのほうが見た目にでやすいと思います。痩せた時に普段と同じ服を着てたらぱっと見の印象ってあまり変わって見えないと思います。 あと、No2さんの言うようにほめるのは恥ずかしいです。軽い憎まれ口のほうがさらっとでちゃったり。 女性がやせたねーって言うのはやっぱりうらやましいからだと思います。 私個人は太ってるほうが好きですけどね(*^ω^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1064)
回答No.2

こんにちは。お相手は彼氏さんでしょうか?大抵の男性は彼女や身近な女性を褒めるのは照れくさい様ですよ。別に他意はなく、単純に照れくさいだけって感じです。 逆にあまり親しくない女性相手だと(芸能人や道行く綺麗な人など)普通にしれっと褒め言葉が言えてしまう訳で。 ですので悪意はないと私は思いますよ。どうせなら彼に「10kgも痩せたんだから少しは褒めてよ~」と、冗談っぽく言ってみては?

noname#15740
質問者

お礼

相手は会社の上司なんです^^;確かに褒めるのは照れくさくていえないのかもしれないですね~。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178925
noname#178925
回答No.1

きっと毎日会う男の人はあまり気付かないんじゃないでしょうか^^? 私も毎年冬に溜め込んだ肉を夏に頑張って落としても、彼に早くダイエットしろよぉ!! とか、わけのわからないことを言われますよ^^;おいおい痩せただろって言っても信じない・・・。 でも、久々に会う友人や男友達は痩せたなぁとほめてくれますよ^^ もちろん冬には太ったなぁとも言われますけど。

noname#15740
質問者

お礼

男の人って鈍感ですよね^^;私の彼は逆に太ってもやせても彼からは何にも言わないんですよ(>_<)これもどうかな?と思うんですけどね…ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A