• ベストアンサー

退職する父へ

こんにちは。ちょっとどなたかの意見が聞きたくて 質問させてもらいます。 今年度中に父が定年退職になるので、何か贈り物を しようかと考えているのですが、名案が浮かびません。 父は真面目で これと言った趣味も無く、 アクティブでない人間なので、出来ればボケ防止を 兼ねて今後の人生を楽しく過ごせるような 趣味的な モノを送ろうかと考えてます。ただ肝心な そのモノが浮かびません。どなたか、こんなのがあるよ、なんて意見を頂ければ幸いです。宜しくお願いします。 因みに 独りでコツコツ作業するような事は好き見たいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.2

カメラとかはいかがですか? 散歩がてらに写真をとって歩いたり、旅行に行ったりと楽しめます。 アクティブでないなら、なおさら仕事をやめて家にこもってしまわないように、アクティブになれるようなものを送ってあげたらいかがでしょう?

ponpoco716
質問者

お礼

ご意見有難うございます。そうですね、カメラは良いかもしれませんね。 既に高価なフィルムカメラを持っているので デジカメなんかを候補に考えさせていただきます! 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

職場で定年退職された方の話ですが、シルバー人材派遣センターに登録して、襖や障子張りの講習を受け、お仕事しています。健康な限り働いて、社会と関わっていたいそうです。もしお父様が興味をお持ちでしたら、書道はいかがですか?右脳も使い、手で字を書くのでボケ防止に良いそうです。書道はちょっと・・という方でしたら、書道よりお手軽な?(極めようと思えば難しいです)ペン・ボールペン習字などいかがでしょうか?通信教育コースもありますよ。(検索されると、すぐに見つかります)お父様のお好みの趣味が見つかりますように願っております。

ponpoco716
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます! 書道は ボケ防止にいいんですね。プレゼントとは 別にお尻を叩いて無理やりやってもらおうかと思っています(笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

定年退職イコール還暦では? 違ったらごめんなさい。 私は還暦祝いでホテルでの食事会、一泊のお祝いをしていただきました。 ご本人様にお聞きになるのが一番です。 あれこれ考えても、趣味が違っていたらまったく必要ない高価なものをプレゼントともなりかねません。 私だったら、 木工作業小屋、それと道具一式、 あ! 油絵もやるので絵の具一式 デジカメも古くなったので・・・。 パソコンもほしいな。(持っているのは10年前のパソコン) ついでにインターネット接続(今はマンションの管理員で管理事務室のを使ってます) あとは孫がほしい。(今は3人いますが…。) 孫に木工で作ったおもちゃを、使ってもらってます。 カタカタ、動くおもちゃ、等々。(結構喜んでもらっています またボケ防止には最適です) カルチャーセンター6か月分の紹介と初期費用(2万円位、神戸市の場合) 結構趣味の会って楽しいものです。友達も一杯出来ますよ。  私も暫らく休んでましたが、秋から友達つくりにまた励みます。 すみません高価なものばかりで、独り言でした。

ponpoco716
質問者

お礼

いえいえ、貴重なご意見有難うございます。参考になります! 遅いかも知れませんが、還暦おめでとうございます。素敵な家族に囲まれて お過ごしになられていらっしゃいますね。 本人に聞くと 必ず「何も要らない」と言うので 埒があかないのですよ(笑 ですので、無理やり 趣味となるようなモノを送りつけてやるつもりです(笑 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おはようございます。 まずはお父様の退職、おめでとうございます。 ご質問を拝見させて頂いて、 「一度きりのお祝いの品ではなく、先の趣味に繋がり、コツコツ作業出来る物」との事で ふっと思いついたのが 今、テレビCMでもやっております「週刊 戦艦大和を作る」はいかがかなぁと。 1度に全ての部品を買い揃えて作る物ではなく、少しずつ(創刊号から第10号まで)揃えて、完成させる仕組になっているようです。 何かのキッカケになって、物を作る事がお好きになられるかもしれませんし 手先も使う作業ですのでいかがかと…。 また全く別の考えになりますが お母様とお二人で行かれるよう、温泉旅行などを手配なさるのはいかがでしょう? お二人の労をねぎらう事も出来ますし、夫婦で行く温泉の楽しさを実感されれば 退職後お二人が仲良く、たまにご旅行に出かけたりなさるキッカケになるかもしれません。 一案として、参考にして頂ければ幸いです。

参考URL:
http://www.de-club.net/ymt/
ponpoco716
質問者

お礼

お返事有難うございます。温泉の方は 別で既に手配しておりまして、そのお供としても 下記の皆さんに 教えて頂いた、デジカメなどがいいかなぁ、と気持ちが傾いているところです。 ただ「大和」は別の機会でプレゼントしようかと 思っています。毎月の楽しみが増えますし 何より 手先を使うのはいいですよね! 貴重なご意見有難う ございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もNO2さんと同じでカメラが良いかと思います。 夫の父が退職した後にデジカメを購入して 今はデジカメ教室へ通っています。 パソコンに取り入れて写真の加工もしてます。 写真を撮るために義母とよく旅行へも行っています。 今一番の被写体はわが子(孫)です(笑

ponpoco716
質問者

お礼

ご意見有難うございます。さぞ、お父様も喜んでいらっしゃるでしょうね。ただ家の父は パソコンがダメなので プリンターと併せてプレゼントしたらいいかもしれませんね。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.1

デアゴスティーニのミニチュア自作シリーズなどいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.deagostini.co.jp/company/product/list.php
ponpoco716
質問者

お礼

ご意見有難うございます。これもきっと喜ぶでしょうね。今回は ある程度、予算を組んでプレゼントしたいので、誕生日にでも使わせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A