• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDD予約録画に失敗しない方法を教えてください。)

HDD予約録画に失敗しない方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • HDD予約録画の失敗を防ぐ方法とは?PCの起動トラブルや画面フリーズの原因とは?
  • HDD予約録画の際に起こるトラブルを解消するためには、HDDの調子や録画時間に注意が必要です
  • HDD予約録画で問題が起きる場合、PCの起動状態やHDDの調子を確認し、古い録画データの削除も検討しましょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

TV fun STUDOもMotion DV Studoも持っていないので、 これらソフトの相性かどうかは判りませんが、 PCを1年使っているという事なので、 システム上なにか不具合のある状態になっているかもしれないので、 HDDを初期化しクリーンインストールしてシステムを再構築させてみるのが一番確実ではあるかと思いますが、 現状のPCではDVD/HDDレコーダーのような単体動作で完結させるような家電にはかないません、 確実なのはHDD/DVDレコーダーの導入ですね、 TVキャプチャで安定動作させるためには、 余分な事はさせない(アンチウィルスソフトなども問題になる)、 購入時の状態+PCメーカーやキャプチャカードメーカーの出しているアップデータのみ導入、 など消極的な対処しか無いですね。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

起動ドライブは通常マイコンピュータでCドライブとなってるドライブです、 内蔵外付けに限らず、 HDDを増設していなければ(最初から複数のHDDを搭載していない限り)Dドライブがあっても、 それはパーティション(論理的にOSからは2つのドライブとして使えるだけ)で分けられているだけで、 物理的にはOS起動ドライブと同じHDDです、 おなじHDDの場合、 OSの動作に伴うHDDアクセスがあり、 これに時間を取られると録画が中断する事があります、 常駐ソフトやバックグラウンドで動作せてるアプリは通常タスクトレイに並んでいる物で、 ソフトそのものに動作の設定があったりMSCONFIGなどでコントロールさせます、 サービスは管理ツールのサービスからコントロールさせますが、 判らなければ通常は触らなくてもOK(不要なサービスはOFFにしておいた方が動作的には有利ですが)、 FAT32かNTFSかどうかはドライブのプロパティのファイルシステムで判ります、 XPのPCならたいていはNTFSになってるはずですが、 外付けHDDなどでは互換性維持のためFAT32になってる場合がほとんどです(FAT32ならWin98やMeでも使える)、 FAT32には1ファイル最大4GBまでという容量制限があり、 録画などファイルサイズが大きくなる場合には、 この制限に引っ掛かる事があります(MPEG2の6Mbpsで4時間だと17GBぐらいになる)、 NTFSにはこの制限が無いのですがNTFSが使えるXPやWin2000でも、 OS起動ドライブがFAT32の場合は保存先がNTFSでも4GB制限が出てしまいます、 CPUはいわばPCの頭脳に当たる物で、 CPUを占有してしまうソフトがあると(単体では占有してなくても複数のソフトの処理が重なっても同じ)、 処理落ちやアプリの異常終了などが起きる事があります、 それとお使いのPCのメーカーサポートになにかアップデータが出ているかもしれません、 アップデータ未導入の場合、 WindowsUpdateなどでOSに変更があった場合に不具合を起こす事もあり得ます。

noname#13443
質問者

補足

あまり分かっていないかもしれませんが、 予約録画時間が長いと録画中に画面が止まってしまったりせずにするのは100セント無理ということでしょうか? これは必ず解決したいことなのですみません。 予約したのにパソコンが起動せず録画が出来ない、等、これから録画してもまたおこりゆることなので・・・ 外出するときに、このようなことが起こると不安なので、どうすれば失敗せずにすむのでしょうか? 以前に「HDD予約録画に失敗しない方法を教えてください」で質問したないようです。↓ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1368974 こちらを見ていただいてお返事いただければと思います。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

休止やスタンバイからの復帰に失敗する事がある、 これはOSそのものに問題がある時と、 組み込んでる各種ドライバや常駐に問題がある場合がありますし、 休止やスタンバイに移行する際に起動しているアプリに影響される事もありえます、 電源管理(電源のプロパティ)でHDDの電源OFFを設定していてもダメになることがあるし、 OS起動と物理的に同じHDDが保存先になってり、 連続した空き領域が確保できていない場合も失敗の原因になる場合がある、 それに空き領域の不足もありえるかもしれないし、 OS起動ドライブや保存先がFAT32では1ファイル4GBまでの制限が出て、 録画が中断したり分割ファイルになるかもしれない、 またアンチウィルスソフトなど、 バックグラウンドで動作せてるアプリやサービスが録画を中断させてしまう(CPUやHDDを占有する)事も考えられます。

noname#13443
質問者

補足

>OS起動ドライブや保存先がFAT32では1ファイル4GBまでの制限が出て、 >録画が中断したり分割ファイルになるかもしれない、 OS起動ドライブ?、FAT32?、って何ですか? 1ファイル4GBの意味も分かりません。 >またアンチウィルスソフトなど >バックグラウンドで動作せてるアプリやサービスが録画を中断させてしまう(CPUやHDDを占領する)事も考えられます。 バックグラウンドで動作させるアプリって何ですか? CPUの意味も分かりません 分からないことだらけですみません。 誰か教えてください。