• 締切済み

すてられないものはなんですか?

かたみとか思い出の品とかではなく、家族にいいかげんにしろとかやめろとか言われてもなんとなく捨てられないものってありませんか?まあ、最後には捨ててしまうんですが。僕の場合は、ヨーグルトのビンとか鶉のたまごや銀杏のかんずめの空き缶とか風邪薬のびんとか捨てられないんですよね。いかがですか?

みんなの回答

noname#16331
noname#16331
回答No.8

お菓子の箱、アイスの箱…系。 そのうちにキャンペーンかなんかでバーコードなどが必要になった際に使えるかなぁー。っと・・・ そんなの関係無しにダンボールも何だか捨てられない。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.7

ケーキやドーナツの箱。それが入ってた袋。紙袋なら特に。 たった一回の移動に使っただけで捨てるなんて、もったいなくて。せめてもう一回使ってから捨てよう、と思ってためこんでいたようで、この夏大掃除したら吊り戸棚の中から山ほど出て来て、呆れてしまいました。 古い紙箱なんて、しみが出たりして汚い、、、。 紙ゴミにまとめて出しました。 古い紙袋の処分法ですが、近くでバザーやフリーマーケットが開かれるようなら、そういうところに寄付すると喜ばれますよ。 去年、知り合いがやってる施設のバザーの手伝いに行ったら、黄色く変色した紙袋もかき集めて使って、それでも足りなくてビニール袋で渡していました。紙袋の方が歓迎されるようです、持ちやすくて。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.6

>家族にいいかげんにしろとかやめろとか言われてもなんとなく捨てられないものってありませんか? ラップの芯!!使い終わったラップの芯は何故か溜まるいっぽうです(泣) 思いのほか、硬くて強いんで、何かに使えるかも?と置いてはいるものの、使えたためしがありません。 理由は簡単、硬すぎて切るのに一苦労だから・・・。 でも捨てれないんですよね。 一度旦那にこっそり捨てられた事もあります。 その時に私「何で捨てるん?」旦那「要らんじゃろ?」私「何かに使えるのに!」旦那「何に?」私「・・・。」旦那「一本は置いといてやっとろおが!」一本が旦那のお情けだったらしいです。 後は、ありがちな包装紙。服屋さんの袋。 どれも、旦那からは捨てろと言われてます(笑) でもいつか何かに役立つかも!!!

bakabondesu
質問者

お礼

うちとおんなじです。僕は小さなびんとか缶、かみさんはブランドっぽい袋が捨てられず、お互いに罵り合っています。ラップの芯は犬のおもちゃになるので、たまらないんですが。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.5

 古雑誌  これは、捨てようと思っても、いざ捨てるとなると惜しくなり、なかなか決心が付きません。  私の家には、10年くらい前の雑誌も、置いてあります。  ちなみに、手元にある「週間TVガイド関西版、1995年10月28日号」の主な内容は 1、SMAP「俺たちに明日はある」の歌詞 2、NHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」   吉宗役は西田敏行さん 3、ジャニーズ系アイドル「V6」のメンバー紹介   V6は、この年の11月1日デビュー  また、この号は、A5サイズ最後の号で、次号からのA4サイズ化の番組表のサンプルが折り込まれています。  表紙は織田裕二さん、定価は220円でした。  女性の方は、何でもすぐ捨てたがるのに対し、男というものは、つまらない物でも置いときたがるものです。  母親がいた頃は「早く捨てや」と、よく言われましたが、亡くなってからは、誰もそうしたことは言わなくなったため、古雑誌はたまる一方です。  

bakabondesu
質問者

お礼

古雑誌は極めつけですね。趣味で買ったやつなんて絶対に捨てられません。同感です。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomahjang
  • ベストアンサー率34% (83/244)
回答No.4

私は、お店の袋・・です。 スーパーのビニールではないです。 洋服とかジュエリーとか化粧品のブランドの紙袋というかバックです。 これも何年も使わないで風化するんですよね、 いつか大量に捨てようとしてゴミ袋10袋でも納まりきらず、親に怒られました。 でも、でも、最近のバックって素材やデザインも凝ってて経費かかってるーって感じなのでなかなか捨てられず・・・ どうしましょう。

bakabondesu
質問者

お礼

これってうちのかみさんと一緒です。大掃除の時捨てたら、怒って元に戻してました。(自分の捨てられないもの捨てられたら僕も怒るんですけど、相手の捨てられない心理って、やっぱその人しかわからんもんですよね)だれかに背中を押されないと捨てないんですよねえ。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

独身時代に買ったブランド服。今は買えない(値段的に)ので、捨てられないですね~。

bakabondesu
質問者

お礼

僕は服に対する執着はないというよりは、ブランドモノをそもそも持っていないので、服は割りと捨ててるように思ったのですが、なぜかたんすの肥やしはたくさんあります。ブランドモノなら確かに捨てられないでしょうね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2

空き瓶のラベルや形状は、ずーっと後に、思い出になるですよ!^^ オイラも全国の倒産した蔵元や酒類のラベルを収集してるですよ。 古本で『URECCO』創刊号から収集してるですよ。(恥ずかしながら)

bakabondesu
質問者

お礼

捨てられないというよりは立派なコレクションですね。こんなのあつめてるのは俺だけだというものは絶対捨てられないですよね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bloodfeud
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

昔のバイトの制服!! 捨てたいけど近所の目が気になって・・・笑 あとは自分でも不思議なんですけど、 キーホルダーのワッカの部分!笑 なんか使えそうな気がして・・・笑 こんな感じでいいすか??笑

bakabondesu
質問者

お礼

バイトの制服、、、、。確かに、、。 キーホルダーのワッカ、、、そうそうこういうのがすてらんないんですよね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A