- ベストアンサー
実母の言動について率直なご意見を
実母73歳、私49歳 既婚 歩いて5分ほどの距離に住んでいます。 はっきり言って 母はあまり好きではありませんが 自分を育ててくれたことに感謝しそこそこお付き合いをしています。 日常的に威圧的で自己中な母と思います。 私が3日前からインフルエンザになり39.2度の高熱が2日続きダウンしていました。 主人や娘のおかげもあり何とか回復してきました。 2日前の昼のことです 私は寝込んでいました。家族はそれぞれ仕事と学校へ行っていましたら 母から電話がありました。私は声があまり出ないのでぎりぎりの声でインフルエンザだから休んでいるの。熱も39度あるから うつるといけないし来ないでね。て言いました。 5分もしないうちにピンポンガチャガチャを繰り返しドンドン開けてとドアを叩きます。布団の中で悪寒に震えながら玄関まで言ってドアを開けると「なに?風邪引いたの?なんで?どこでうつったの?」誰でも一目見れば重症の患者と分かるほどの格好と顔色です。手を振って悪いけどしんどいからというと「○チャンは居る?」と大声で孫の名前を呼びます。居ないからと手をふり、悪いけど早くかえってというと 熱は何度かとかいろいろ尋ねてきます。 頭にきた私は 玄関をバンと叩いて 非常識もいい加減にして。と怒鳴りました。 母は睨んで帰りました。 大声を出したので 10分ほど前に飲んだ薬を吐いて その後も嘔吐が止まりませんでした。今日熱が引きましたが 喉が腫れていて 家族とも筆談をして会話をしている状態です。 今日も12時ごろ何度も電話がかかりまたもピンポンドンドン 居るんでしょ?開けて!! あまりにうるさいのであけたら はい果物と渡した後 一昨日の態度はどういうことだと 声の出ない私に ずっとお説教。 声も出ないので黙っていると、最後に1分間睨みつけて 帰って行きました。 母には母の言い分があると思いますが 皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
- noujii
- ベストアンサー率15% (109/721)
- gould2007
- ベストアンサー率14% (7/47)
- gould2007
- ベストアンサー率14% (7/47)
- b-gon
- ベストアンサー率12% (7/55)
- nekororin
- ベストアンサー率25% (106/420)
- 1
- 2
お礼
とても参考になる回答でした。 ありがとうございました。 包容力ですね 確かに私には無いものだと思います。 気づかせてくださってありがとうございました。