ベストアンサー たばこ盆の作法は? 2005/09/09 23:09 お茶席に置かれるたばこ盆は拝見するだけで実際にきせるで煙草に火を点けることはないようですが、昔には煙草の頂き方の作法などあったのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ikeda55a ベストアンサー率48% (55/113) 2005/09/10 01:00 回答No.1 この問題について、私も興味があり知りたく思っていました。 「茶事の小道具」著者数江瓢鮎子 主婦と生活社発行 に記述があります。 それより概略説明 ・正客は次客にも莨をすすめ、煙管をとり、莨入れから莨を雁首につめる。火入れの火で火を付ける。 ・次客も同様。 ・吸い終われば、懐紙を出して吸い口、雁首を清める。 ・以下三客、四客へ送る。 この吸い口、雁首の清め方に微妙な作法があるようですが、この本で確認して下さい。 ただし、これは筆者が集め得た知識としてあり、定まったことではないとしてあります。 現在の紙巻き煙草のような野蛮なものではないタバコの世界もあるようです。 質問者 お礼 2005/09/10 08:34 詳しい回答をいただき有難うございます。 お茶の先生で煙草をたしなまれる方は殆どいらっしゃらないようなのでどうかなと思っていたのですが、やはりそういう作法の記録は残っていたのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作茶道・華道 関連するQ&A 洋室でお抹茶をいただく作法を教えてください。 洋室でお抹茶をいただく作法を教えてください。 お茶席ではなく、応接間など洋室でテーブルに椅子でお抹茶を出してくださる時のもっとも良い作法を教えていただけますか。 タバコはお店から注文できるの? いつもお世話さまです。 先日、私の祖父が「煙管」と「ドウラン」を貰ったんです。ですが、煙管に詰めて吸うべき「キザミタバコ」がないことに気づきました。 昔はそこいらへんで売っていたようですが、最近は売っていないようで・・・・・・でも昔のように煙管を使ってみたいそうです。(体に悪いとかは別として、嗜好品として) 今、「キザミタバコ」は大きなタバコ屋さんならうっているのでしょうか? 国内で販売されているけど、タバコ屋さんに置いていないタバコは、お店から注文できるのでしょうか? よろしくお願いします。 煙草は害ですか 先日、キセルで煙草を吸う機会があったので吸ってみました。僕は1日に10本程度吸う程度なのですが、キセルはかなりきつく苦いものでした。 昔に比べたら現在の煙草はかなり軽いと思います。ですが、禁煙運動は欧米を含め盛んです。確かに妊婦さんや子供に対して副流煙はよくないと思うので、場所を選び吸っています。ですが、昔のフィルタなしの煙草に比べれば体に対する悪影響はかなり少ないと思います。葉巻は煙草よりは悪影響は少ないとも聞きます。 個人で楽しむ分には煙草は嗜好品ということで酒と同様、飲みすぎ、吸いすぎなければいいのではないのでしょうか? また、葉巻、パイプ、キセルとフィルタ煙草は影響は違ってくるのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 昔、タバコの火はどうやってつけたの? くだらない質問です(^^;) 時代劇などで、町人がキセルでタバコを吸うシーンがありますよね。 火はどうやってつけたのでしょうか。 火打石ってそんな簡単に火を起こせるのですか? それともかまどやいろりの火をもらっていたのでしょうか。 たばこ盆の使い方。 たばこ盆・・・時代劇なんかに使われてたり、お茶にも使われてたりする、興味深い雑貨ですが、なんかあれどうやって使うですか??手提げ箱?のような中に二つ入れ物が入っているですよね。どうやって使うのか誰か教えてくださーい!! 煙草盆って、どこで売っていますか? 煙草盆が緊急に必要なため店舗で購入したいのですが、どういうところに売っているかわかりません… 東京・神奈川・埼玉の駅付近で購入できるところがあれば教えてください! 骨董についてお訊きします 先日骨董屋漫画を読んでいましたらこんなエピソードが出てきました。 骨董屋に客が来て 吉原辺りで花魁が使っていたとおぼしきたばこ盆。朱塗りで格子造り、蒔絵も何もないが下部の抽斗の金具が獅子の彫り、に合う煙管と火入れが欲しい と言う。 「二本置くなら煙管は朱塗りでない方がいいかな」 という店の者の台詞に応えて客が、茶席に使うわけじゃないから煙管は一本でいい、朱塗りで花魁が使うような長めの物を、と言う台詞が判りません。 後半の花魁が使うような長め、は判るのですが(そういう商売のひとが格子の向こうから煙管を伸ばして袖を引く、という描写を読んだことがある)茶席に使わないならなんで一本で良いんですか? あと、一本きりならたばこ盆とお揃いの朱塗りでよくて、二本なら揃ってない方がいいというのは何故? 更にそれを受けて、 「では火入れは染め付け、いや万暦様がいいですかね」 という台詞も出るのですが、それが何故かも判らない。何か、(染めの着物に織りの帯、みたいな)決めごとがあるのですか? 話が進んで、雁首と吸い口に牡丹の彫りがある煙管が出されてくるのですが、その煙管を見て客が 煙管に牡丹があるなら火入れは青磁か染め付けを置いてみよう と言うのも判らない。何故に牡丹だったら青磁か染め付け??(牡丹の煙管が出されてくる理由は判るのですが) 話は骨董と少しずれますが、骨董屋と客がこのたばこ盆を使っていたのはどんな花魁だったろうか、という話をしていて、 文殊菩薩を守りとしていたので獅子柄を好んだ、で、彼女の禿は猫を好んだだろう…と無責任に想像するわけですが。 文殊菩薩を守りにしていた女性が獅子柄を好む、という話の脈絡は“文殊菩薩は獅子に乗っている”の注釈で理解できましたが、その女性が使っていた禿は猫を好む、という話の繋がりが理解できません。 何故文殊菩薩→獅子→猫、なんですか? タバコの値上げ タバコの値上げ 此れ参りますよね、吸う人は 地獄じゃ~です 昔はキセルの時代も有りました 今は電子タバコです ニコチン入りの方でも良いのにね~ 色々(パッチ、パイプ、飴・・) 試したけど全部無駄に成りました 中毒症状は治らんわw 貴方はドカンと買い置きしましたか? それとも節煙?禁煙? 教えて下さい、お願いします 刻み煙草について 私は普段の酒の風味のある煙草をすっていまして、最近煙管に興味を持ったのですが刻みたばこにそのようなものはありますか?安めのものがあれば教えていただきたいです。 煙管の煙草 キセル用の刻み煙草って、「小粋」しかないんでしょうか??あちこち探してみたのですが・・1種類だけというは、ちょっと、寂しいです。。 普通の煙草を短くして先に挿して、というのも聞いたのですが・・紙の焦げる臭いがイヤなので。。 煙管について 煙管でハッカを吸いたいのですが、ハッカは火をつけて吸うと体に有害ですか? タバコは体に悪い、というのはたばこの成分ではなくて煙が体に悪いからそう言うのでしょうか? また、ハッカや煙管はどこで手に入りますか? タバコ類で体に悪くないけど美味しいものはないのでしょうか? 煙管タバコのパイプ活用 煙管タバコは、煙管に詰め込む量の少なさからすぐに吸い終わってしまいます。 そのため喫煙具をパイプに変えることで多く詰め込むことができるはずですが パイプ用のタバコを使用しないことで何か問題はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 人混みの中でのタバコ 街中の混雑している中で、タバコを吸っている人を 見かけます。あのタバコの火が他人の服や肌に触れたら 大変なことになると思うのは私だけではないと思います。 実際に、そういう状態の時にタバコの火が一瞬だけでした が、私の肌に触れたことがありました。 そこで質問なのですが、そういうタバコの火を「危険 だから」という理由で強引に消したり、そのタバコ自体を 取り上げたりしたら罪になるのでしょうか?御存知の方、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。 歩きタバコ 歩きタバコしている人、また歩きタバコに当てられた人に質問。 歩きタバコを当ててしまったら、又は当てられたらどうされましたか、またどうしましたか? 私はこれまで役2回程当てられました。 一回は大阪の人ごみの中でバッグに、前方で歩きタバコをしていたおじさんに当てられました。本人は気づいていたようですが、こちらが何も言わないから、いいだろう~、と判らない様に無視してやり過ごして行ってしまいました。 もう一回は大阪市内の繁華街で、またバッグに、火の付いたタバコを持ってすごいブンブン振りながら携帯で話していたおじさんに当てられました。その時はバッグにタバコが当たったせいでタバコの火が消えてしまい、おじさんはこちらを「何、人のタバコにカバン押し付けて火ー消してくれてんねん。」と、ばかりにこちらを思い切り睨みつけ、そのまま火の消えたタバコを地面に叩き付けてポイ捨てし、行ってしまいました。怖かったです。大阪の街はやはり怖いとおもいました。 皆さんはどうですか。 タバコの火の付いた部分は硬いの? お世話になります。 タバコの火の付いた部分を灰皿にこすり付けると「ジャリジャリ」ってな感触がありますよね。 火を消そうと思って灰皿に押し付けるとその感触はもっと顕著であるように感じます。 まだ燃焼の始まっていない「葉っぱ」の部分や燃え尽きて灰になった部分はやわらかいですよね。 コレって、タバコの火の付いた部分は実際に硬いのですか?もしそうだとしたらそれはナゼですか? ヒマな時で結構ですのでどなたかご教示ください。 たばこを近づける行為 男の人の心理でどうしても聞きたいことがあって質問 しました。 彼氏さんに本気でする気はないと思うのですが、 たばこの火を近づけられました。 (そんなぎりぎりじゃないですが。) 昔父親にも似たことをされてすごく怖かったのもあり、 その時は必死で「やめて」とたばこを持つ手をたたくと もうしませんでした。 でも、後日また火を近づけてきて、すごくこわくて 固まって反応もできませんでした。 そうしたら、反応がないのがつまらなかったのか、 そっぽを向かれました。 こういうことは普通カップルの間でよくあることなんで しょうか? こういうことをする時、男の人はどういう気持ちでしているのでしょうか? よかったら、どなたか教えてください。 タバコを吸っている方へ質問です。タバコは熱い? タバコを吸っている方へ質問です。 タバコの先端には火 それを吸うということは 吸う煙は熱いんですか? 吸えば吸うほど火が近くなって、より吸う煙は熱くなるんですか? お盆 お盆も終わり、月曜日から仕事の人が多かったかと思います。 本題に入ります。 お盆中に何か変な出来事はありませんでしたか。 私は8月15日の深夜2時40分頃まで家で呑んでいました。 3時近くになったので、もうそろそろ寝ようと思い寝室に行って寝ました。 そして翌日午前9時40分に起きて、毎日の事なので仏壇にお線香をやろうと仏壇に向かいました。行ったら、いつも絵ローソクを2本置いてあるのですが、それが消えていました。 燃えた跡がありました。 自分は、火を点けていないし、多少は酔っていましたが、火は点けていません。 一瞬ですが鳥肌がたちました。 こんな事がありました。 煙草の火 煙草の捨て方が気になっています。 煙草の火はどれくらいで消えるものなのでしょうか? 父が煙草を吸うのですが、灰皿からゴミ袋等に捨てる際はある程度時間を置いた方がよいのでしょうか? また、一度吸い終わった煙草は別の煙草を消す際にその火で再度火がついたりするのでしょうか? 水をかけたりして熱くなっていなければ大丈夫でしょうか? 煙管(キセル)刻みタバコ管理 最近、タバコの本数が 増えたので煙管に 刻みタバコの管理にて 湿度70が良いと見たのですが 湿度計を使わずに 簡単に保管、管理は できますでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい回答をいただき有難うございます。 お茶の先生で煙草をたしなまれる方は殆どいらっしゃらないようなのでどうかなと思っていたのですが、やはりそういう作法の記録は残っていたのですね。