• ベストアンサー

馬蹄の形について

この間テレビで馬蹄の形のものを身に付けていると幸運が訪れるというのを耳にしたのですが、実際身に付けて幸せが舞い込んだ方はいらっしゃるのでしょうか? 馬蹄の形をしていたら素材はどんなものであれ幸運が訪れる効果は同じなのでしょうか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

こんにちは。 ちょっと誤解されてるようですね。 「馬蹄の形」に意味があるのではなく、「蹄鉄」である事に意味があるのです。 これは西洋での「お守り」のようなものなのです。 一般的に玄関などに開いた方を上にして掲げる事で幸運を招くとされ、下向きは魔除けの意味を持つなどの習慣があります。 日本で言うところの「正月飾り」だの「お守り袋」だのといった縁起物と同じものと思って下さい。 一説には、古くは釘穴が7つであった事から、ユダヤ教で用いられる「7枝の燭台(メノラー)」に代表されるように、7が神聖な数字を表すとされた事から・・・・、など諸説ありますが、実はよく分かっていません。 シンボリズム的な考察だと、馬の足を保護する事から「護る」という意味を持ったとか、上を向けた形が角を連想させる事から「力」のシンボルが転じたものだとか、キリスト教伝播に伴い吸収された土着信仰のシンボルを模したものだとか・・・・、本当に諸説入り乱れています。 ですが、確かな事は「幸運を招く」という意味の万能のアミュレットとしての意味合いが現在では強いという事なのです。 日本人には理解しがたいですが、こうした「蹄鉄」や「ウサギの尻尾」といった「ラッキーアイテム」は世界に沢山ありますよね。 そういった背景から商魂たくましい人達が「馬蹄形のお守り」を作り出し、質問者さんのように「馬蹄の形のものを身に付けていると幸運が訪れる」という効能としてさらに縁起物として売り出している背景もある訳です。 ですから、それで幸運が舞い込んだ・・・などというのは 土産屋で買った「ラッキーアイテム」を持ってるからどうだ・・っと聞くようなものなのですよ。 もちろん、笑う門には福来る、どんな品物にしろ幸せを願い「信じる」「縁起をかつぐ」のは悪い事ではありませんから、大いに馬蹄形グッズを楽しんで下さい。

hiyoko8808
質問者

お礼

ご意見とってもさんこうになりました。ありがとうございました。