はっぴの着せ方
今度保育園で夏祭りがあり、子供みんなに浴衣を買いに行きました。
三男はまだ1歳半ですので浴衣はなく
甚平があったので悩んだのですが
あんまりかわいいのがなく、横に合ったはっぴを買ってみました。
袋に入っていたので家に帰ってあけたのですが
どうやって着るのか悩んでいます。
まず、はっぴが1枚。そして帯びだと思うのですが
太さ3cmぐらいの布。
それから「火の用心」と書いた小さな紐付き巾着(100円玉入るぐらい)
輪っか状(輪っかを広げたら直径40cmぐらい)になっていて、先に大きな鈴が2個付いてるもの。
最後に「祭り」と書いた手ぬぐいです。
甚平みたいに前がしばれないので、胸がはだけると思います。
だから何か中に着せるのでしょうか?
私は何故か「さらし」を思い浮かべました。
ないから包帯でもいいかな?(笑)
そして、この鈴のついた紐はどのようにして使うのでしょうか?
手ぬぐいは頭に巻くのか、それとも肩にペケのようにしばるのでしょうか?
何が何だかさっぱり分かりません。
どうやって着せるのか教えてください。
それから、保育園の夏祭りにはっぴって変でしょうか?
よろしくお願いします。