- 締切済み
このまま彼と結婚するか白紙に戻すか迷ってます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1529602 以前別のカテゴリで質問させていただいた内容です。 彼が企業への転職を考え、とある企業から内定を頂きました。しかし入社時期でもめ、最終的に12月か2月に入社することとなりました(当然口約束)。 上記の質問にもあるようにマンションの購入契約は済んでいます。住宅ローン契約は11月~12月に行われる予定です。当然ローンは組めず解約になるのは目に見えています。なのに彼は何とかなると思ってるんです。私が『転職したらローンは難しいんだよ』と説明しても『次に仕事が決まっていればいいだろう』とか『就職するまでの間失業保険が出るからローンは大丈夫』とか…。この転職で彼の年収が大幅にアップするのなら彼の言い分もわからなくもありません。だけど企業が保障する年収は今より150万減。あとは歩合でいくら稼げるかです。 仕事辞める時期も私がお願いしてた時期よりも早く、辞めたということを事後報告で聞き、住宅ローンに関しても軽く考えています。彼の人生の目標は独立開業すること。いくら転職してもいずれ辞める時が来ます。その時もまた同じだったらという不安もあります。もしかしたら住宅ローンを私に組ませようとしてるのでは?という懸念もあります(確認したところ私の年収でも組めるとのこと)。 この様々な不安を彼に話そうにも『だって仕方ないだろ!』と不機嫌になるので話し合いにもなりません。彼は来月国家資格の試験を控えてるので気が立ってるのかもしれませんが、住宅ローンの契約もそのすぐ後に控えてるので時間が無いのです…。 このまま結婚するのは不安です。白紙に戻すことも考えています。けれど一度は結婚しようと思った相手。ココで私が支えてあげるべきなのか、ココで別れようと思う私は非情なのか、もう何が何だかわからない状態です。何でも結構です、アドバイスいただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 kaialoha様のおっしゃる通り彼は世間知らずだと思います。私は不動産営業を経験してるので住宅ローンについては知識がある方だと思います。その観点から見ても、本当に何と言えば理解してくれるのだろうかと頭を抱えています。 確かに今の事務所を辞めたいって言うのが一番だと思います。所長とウマが合わないと…。8年我慢してきたけどもう限界だと。そんな人が企業に入って大丈夫かという心配もありますし、資金計画も成り立たないうちに独立するって言い出すのではという不安もあります。 一度は本気で好きになり、結婚して一生一緒にいようと決めた相手です。当然愛着があります。彼は私を一生大事にすると言ってくれますが…行動が伴ってるとは思えません。今の私の希望は白紙に戻すことです。彼は自分の行動が100%正しいと思ってるのです。そんな人になんていえば私の気持ちをわかってくれるのか、今はその悩みに変化しつつあります。