私はNTTのBフレッツでインターネット接続をしているので、ケーブルテレビ回線ではないですが、私が住んでいる地域のケーブルテレビ回線もyma13さんと同じような3パターンの契約が有ります。
・3Mbps 3,990円
・10Mbps 4,515円
・30Mbps 5,040円
10Mbpsと30Mbpsの価格の差も同じ500円くらいですが、下り速度は全然違います。
私の地域での大まかな下り回線速度を書いておくと、
3Mbpsで約2Mbps~2.5Mbpsくらい
10Mbpsで約5Mbpsから7Mbpsくらい(どちらかというと中途半端な速度です)
30Mbpsで約10Mbpsから25Mbpsくらいです。
これを見てもわかるように10Mbpsよりは30Mbpsの契約の方が、当然ながら速度が出ています。
HPを見たり、メールの送受信だけでは速度はあまり気にすることは有りませんが、ストリーミング動画を見たり、オンラインゲームをするのであれば、できるだけ回線速度は速いに超したことは有りません。
またコース変更などは手数料などもかかると思いますので、どうせなら30Mbpsで契約した方が良いと思いますよ。
尚、これはあくまで私の地域の速度なのでyma13さんが住んでいる地域とは環境などで変わりますが、参考にしてもらえると嬉しいです。
お礼
接続するパソコンは1台なんですよ~ 6台つなげても問題ないというのを聞いて、少し安心しました。 kkk-danさんの住まれている地域のように、安定していると良いのですが・・・ CATVの方にも家庭で使うなら10Mbpsで十分と言われました。 kkk-danさんの意見、とても参考になりました。 ありがとうございました。