• ベストアンサー

データの移動がスムーズにいきません…!

98年製のコンパックのPC(windows 98)から、新しく買ったデルのPC(windows XP home edition)へ財務のデータを移動させたいのですが、フロッピーでは容量が足りないし、moドライブをインストールして起動させても何が原因だか読み込まないし、なかなかスムーズにデータを移動することが出来ません。。。 これなら間違えない! という移動法、、、誰か教えてください。 ※お勧めの方法に費用が掛かるとすれば5000円くらいに抑えたいです。 それとデルのPCに移動させた後、コンパックのPCはバックアップ専用にしようと思うのですがOSはそのままでも問題ないでしょうか。 更新させたほうが良いでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mee42760
  • ベストアンサー率40% (47/116)
回答No.1

1.自分で自分宛てに、データを添付したメールを送る。その後DELLでメールを受ける。 2.USBメモリーを使用する。 3.LANを組む。クロスケーブルを使えば、直接接続できます。 メモリ増設等をしないのであれば、OSはそのままのほうが、いいと思います。

motsutaro
質問者

お礼

早々に回答していただきありがとうございました! mee42760の意見とその他の皆さんの意見を参考に今回はLANを組む方法をやろうと思います!

その他の回答 (5)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.6

>お勧めの方法に費用が掛かるとすれば5000円くらいに抑えたいです。  5000円?とんでもない。その10分の1の500円程度でできます。LANを組む方法です。クロスケーブルを1本購入してください。あとは設定ですが、下記のサイトを参考に設定してください。  98の場合 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-026F1FF  XPの場合 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02CF592 >コンパックのPCはバックアップ専用にしようと思うのですがOSはそのままでも問題ないでしょうか。  バックアップ専用であれば、OSは要りません。私であれば、コンパックのPCをフォーマットして、HDDすべてをバックアップにあてます。

motsutaro
質問者

お礼

2mのクロスケーブルは500円以下で買えました!安いですね~。丁寧な回答ありがとうございました!

回答No.5
motsutaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • jupitor
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

1.コンパックを開放しハードディスク(HD)を取り外します。 2.HDのピンの設定をプライマリーからセカンダリーになおします。   ハードディスクにピンの設定は書いてあるはずです。 3.XPにコンパックのHDを取り付けます。 4.XPを起動して後はエクスプローラでドラッグ&ドロップでどうぞ。 コンパックをバックアップ専用ということですがOSはそのままでもよいと思います。LANを組んでおくと手軽にバックアップできます。

motsutaro
質問者

お礼

いづれwindows98のPCが邪魔になったらこの方法を使いたいと思います!ご回答ありがとうございました!

回答No.3

インターネット上の無料のディスクスペースなんて便利ですよ http://www.filebank.co.jp/ ファイルバンク http://briefcase.yahoo.co.jp/ Yahoo!ブリーフケース http://briefcase.livedoor.com/ livedoorブリーフケース 状況によっては#1さんの言うようにLANもいいですね。 インターネットにつないでいるのが、 もしルーターなどからつないでいるなら、 そんなに手間はかからないかもしれないですね。 バックアップ用に残すならば、なおさら便利ですよ。

motsutaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 目からうろこな回答でした。 ありがとうございました!

  • mee42760
  • ベストアンサー率40% (47/116)
回答No.2

No.1です。もうひとつ方法がありました。 ファイル分割ソフトを使用して、データをフロッピーに収まるように分割。新しいPCで結合です。 一番簡単かな。 下記URLにフリーのファイル分割ソフトがあります。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileseprat/jydivide.html
motsutaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A