- ベストアンサー
ランチョンマットの収納
ランチョンマットをお使いの方にお尋ねします。 どのように収納されていらしゃいますか? 私は、食器棚にただ二つに折りたたんで積んでいるのですが、この方法だとどうしても下の物を使う機会が減ってしまって、いつも同じ物を使っていたりします。 そこで、立てて収納する方法を考えているのですが、いまいち名案が思いうかばなくて・・・。 例えば、クリアホルダーにはさんで収納することも考えたのですが、ランチョンマット一種類につき4枚だとすると、ひとつのクリアホルダーにはいらないし・・・。 皆様のアイデアを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長方形の短い辺の方から緩く筒状に巻いて、そのままキッチンのハッチの下の引き出しにタテに並べているだけです。色と記憶で欲しいものがかぐ分りますし、すぐ取り出せます。
その他の回答 (2)
私の場合、大した方法ではありませんが・・・ 洗濯したものをしまう際に、引き出しの中のマットをひとつかみ。そして新しいのを一番下に入れます。 そんなに数がないのでこれで順番に使っていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は、私も最初は洗濯したものを下に・・・とやっていたのですが、なぜか今は・・・。数がふえてきたからなのか、洗濯したものを一番上においてまた使っているような状況です。 でも、仮に、現在の収納場所を変えないとするならば、回答者様の方法がベストですね。 頑張って初心?に戻るか・・・。 もうちょっと考えてみます。 お世話になりました。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
ダイニングテーブルの脚と脚の間にエナメル線を1本張ります。テーブルクロスに隠れて見えない場所です。そのエナメル線にマットを二つ折りにして掛けてはどうですか? エナメル線はきれいな色の着いたものが100均で売ってますので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、エナメル線に掛けるというのはいいアイデアですね。 ただ、あいにく、テーブルが低いタイプなので、ちょっと無理みたいです・・・。でも、食器棚の中とか、扉の裏とかならできるかも・・・。 スペースと相談しつつ考えてみます。 お世話になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 筒状に巻くという発想が私には無かったです・・・。 確かに、取り出しやすいですよね。 収納スペースと相談しながら、考えてみようと思います。 お世話になりました。