• ベストアンサー

機器の時計

テレビ、DVD、VHCその他種々の機器には時計表示があります。いつも待機状態のため電気が流れているのだと思います。元電源を切断した場合でも、次に使う時表示は正常です。乾電池を入れたこともありませんし、機器の中に蓄電装置が有るのでしょうか?そうだとすれば切断状態はどのくらい持つのでしょう。仕組み等教えていただければ幸いです。(子供に尋ねられて答えられません。トホホーー)よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yorune
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

最近の機器は、リチウム電池を時計のバツクアップ用に 内蔵していますので、引越しなどをしても問題なく表示 されます。但し、電源に接続をしていませんので電波を 受信して時刻あわせ機能が働いていませんのでだんだん 数秒狂いはじめるかもしれませんが通常はまったく問題 ありません。昔は、コンデンサーによる充電や2次電池による方式でしたが、電気もこの機能で消費していますし、メンテナンスの関係及びコストの関係で最近の機器 はリチウム電池による方法を採用しています。通常は3 年以上持つと思います。

その他の回答 (1)

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

内部時計のバックアップ電源として、家電品の場合はコンデンサを利用することが多いと思います。他にはボタン電池を利用したモノを見たことありますがめったにないと思います。 私が所有したことがあるAV機器は説明書に1時間程度と記載されたモノが多かったですね。 モノがコンデンサなので長く使用していると容量抜けしてバックアップできる時間が徐々に減ってしまいます。 ビデオデッキなどの場合、雷などにより一時的な停電になり、留守録ができなくなるのを防ぐためにこの機能の搭載が増えたのではないかと考えています。

関連するQ&A