- ベストアンサー
犬の種類による善し悪し
最近になって実家で犬を飼おうという話が出ています。 実家ではミニ柴 (豆柴) を飼いたいということなのですが、私はどうしても納得できません。ちょっとネット検索してみたところ、豆柴は値段が高いだけで普通の柴犬とそう扱いは変わらないということのようですし、十数年前に飼っていた雑種犬 (まあ日本犬の雑種になるんでしょうね) を愛せなかったこともその理由にあります。 私は東京で1人暮らし、たまに実家に帰るくらいです。 なので、あまり口出しすべきでないということはある程度承知でいます。 ただ、自分は今の職場を辞めて実家に帰ることを検討していて将来その犬と常時接することになるかもしれません。 しかも、現状ではたまにしか帰らない私に対して主人にしか懐かないと言われる柴犬では自分の立場がないように思えてなりません。 なので、何も調べていないと思われる (成犬の姿を見てない、有名なブリーダーの情報も知らないなど、話を聞いていれば分かる) 母親の豆柴にこだわる理由が理解できず、しかも受け入れられずに困っています。 ちなみに私はある家庭を訪問した時にダックスフンドに魅せられ、それ以来洋犬の魅力に駆られて今はパピヨンを飼って欲しいと思っています。ところが、親がパピヨンを嫌うならまだしも、第2希望と言うから困ったものです。 個人的には、豆柴が納得理由できればそれに賛同できますし、逆にやめた方がいいという意見があれば説得できると思っています。 何かよきアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3歳の柴犬(メス)を飼っています。 私は豆柴という犬種の存在を信じていないので、あくまでも柴犬のことを書かせてもらいます。 まず、柴犬が飼い主にしか懐かないということはないですよ。以前、実家でも飼っていたのですが、 当時海外に住んでいた私は年に一度会えればいいほうだったのですが、そんな私にも、とても懐いていました。 でも、洋犬ほど愛嬌がないのも事実です。割とあっさりした性格な子が多いと思います。それと、運動量を 多く必要とします。1日1時間以上の散歩は必須です。なので、お散歩するのが嫌と思う方にはお勧めしません。 ここのところを、お母様に強く訴えたほうがいいかと思います・・・・。それでも「豆柴!」とおっしゃるのなら、 個人的には豆柴のブリーダーさんからではなく、柴犬のブリーダーさんから譲ってもらったほうがいいと思います。 豆柴は、小さい柴犬同士を掛け合わせているので、繁殖に無理があると言われているからです。しかも、なぜか高い! 柴犬はメスで体高36~38cm程度、体重は7~9kg程度の小型犬です。(中型犬と勘違いされている方が多いですが) ブリーダーさんのところで親犬の大きさを見せてもらえば、その子がどのぐらいの大きさになるのか判りますので、 比較的小さめな親犬から生まれた仔犬を譲ってもらうのがいいかと思いますよ。
お礼
貴重な意見をありがとうございます。 柴犬が主人以外の人にでも懐いてくれると聞いて少しホッとしました。 しかし運動量をそれほど必要とすることは知りませんでした。すでに老後の生活を送っている両親で育てることにはちょっと無理があるかもしれませんね。 飼うこと自体も含めて再検討するように言ってみるつもりです。