• ベストアンサー

本を読むスピードが遅い

本を読むスピードが遅くて困っております。 300Pある地理の本を1週間で読む予定でいたのですが、1ヶ月くらいかかっていましました。あと漫画一冊読むのに2時間くらいで読む人はよくいますが、私は何日もかかってしまいます。これだけとろいと先々困ると思うのですが、これは何が原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tolix
  • ベストアンサー率30% (28/93)
回答No.4

私の場合、漫画は絵とセリフがあるので絵を見つつじっくり2時間くらいかけてよんでますが、小説は中学時代から身につけた「速読」で読んでます。2.3度読みたい時は多少スピード落として読みますね。 ・顔を上から下へと動かす動作をせずに目だけを動かす(余計な動作を省略するって感じです) ・読んでる一行目と二行目を繋げるようにみる(行の下辺りにきたら次の行も見るって感じ?になります) ・単語を一つ一つで読まない。 例:机の上に食べ残したご飯がある [机の][上に][食べ][残した][ご飯が][ある]とは読まずに一気に、 [机の上に][食べ残したご飯が][ある] って感じで一つに理解する単語を大きくまとめて読んでる感じ。 ですかね。説明下手ですみません。 思ったんですけど、読むのに時間かかるのは理解力が欠けてるからじゃないでしょうか。日本語とか文章力とかそっちを先に直したら少しは速くなるのかな?と思います。

その他の回答 (3)

  • otschan
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

実は、私も同じような状態です。よくわかるような気がします。 私の場合、一つの文章を理解するのにとても時間がかかり、先に進めないことがあります。細かいことにこだわって先に進めないような気がします。 私は、大学で研究をしているのですが、文系ということもあり、正直言って、そのことが圧倒的に不利であると感じることもあります。(同僚がどんどんと本を読み進めるのを見ると、特に。) しかし、すばやく、たくさん本を読んでいる人と話をすると、その人たちが、あまり内容を覚えていないことが わかってきました。たしかに、その人たちは、内容をかいつまんで説明できるのですが、どの部分にどのようなことが書いてあったのかということについては、私の方がよく覚えていたりします。 最近では、読んだ本の量よりも、一冊の本をどれだけ深く読むことができるのか、ということにこだわるようにしています。 時間がかかることで、膨大な量の本をすばやく読んでいる人には見えないことが、見えているように思います。 ですから、本を読むのにとても時間がかかることのメリットもあるのではないかと思います。

metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も細かいことにこだわって先に進めないことがあります。私はじっくりよんでいますが成績が悪く、周りの受験生は授業だけである程度点数を確保してしまうので劣等感を感じています。

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.2

コミックだったら15分くらいで読んでしまいます… 変な表現ですが、「見る」と「読む」の 違いと言うのもあるのでは?と思いました。 じっくり文章一つ一つを読んでいらっしゃいませんか? 早く読むにはひとつひとつ単語を場合によっては 文章を眼で追っている感じです。 #1さんも仰ってるように、沢山読んでいるか? もあるかもしれませんし。 でもじっくり文章を読んで、文章を噛み砕くと いうその人それぞれの読み方なのかもしれないと も思います。 早く読むのもいいかもしれませんが、好きな本など だとすごくもったいなく感じます… 本を読む速度、人それぞれで良いんじゃないな?と 思います! 無理して早く読もうとして、その本の一番ポイント 点、見逃しちゃってたら勿体無いと思いませんか? ジャンプコミックスのワンピースなんて、じっくり 読むと色んな面白いことあるんですよ! (パンダマン探しとか…) 読書で大事なのって、最後まで読むか否か?だと 思いますよ~!

metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は大学受験を控えているので、人並みの速さで本を読み覚えなくてはならないのです。 やっぱり人それぞれの能力でしょうか。 数年前まではこんな症状はなかった気がするのですが・・・

回答No.1

こんばんは! 僕は読むの早いと思うのですが…多分読むのが遅い人と早い人とでは本を読む回数?が違うのではないでしょうか?僕は結構本を読んでますが、(漫画とか小説が多いですが)少し読むと先に書いてあることが、だいたい予測つきますよ。なので、だんだん読むのが早くなるんだと思います。あと、結構パラパラと目を通すだけでも結構覚えているものですよ~。

metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んでいる量なのでしょうか? 簡単な本でも書いてあることを一度読んでも理解できないことがあります。 そのため授業中に黙読して下さいと言われても、いつも制限時間内に読めません。それと音読を命じられたときに読んでいる箇所がわからなくなることがあります。 それと関係ないかも知れませんが、数学の計算をしているときに、自分は今何をやっているのかがわかなくなることがあります。また人に何かを説明するときにどこまで話したかを忘れてしまい困ることがあります。 脳が10代なのに50代くらいの脳になってしまっているような気がします。周りの人からは笑わせるなと言われますが脳の検査をした方が良いでしょうか?