ベストアンサー この指とまれ!の使い方 2005/09/01 10:13 登録をしてみました。使い方がわかりません。 例えば、母校に登録している人を見つけたりは出来るのでしょうか? その他使い方はどこを見たらわかるのでしょうか? エコログなどとありますが、これは何をするもの? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 0913 ベストアンサー率24% (738/3034) 2005/09/01 10:32 回答No.1 確か、母校のページを開くと登録者一覧だったと思います。 心当たりの友人などを見つけると、メールを送ることができ、祝!交流再開! ということになります。 私も充分活用しているとはいえませんが、チョコチョコ楽しんでいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) C_Herlock ベストアンサー率37% (108/286) 2005/09/01 10:37 回答No.3 母校の登録はされましたか?基本的に登録した母校以外は見れなかったような・・・ 上のメニューに【 同窓会/同期会 】があるので出身の都道府県→市町村→小中高大学専門と順番に選んでいきます。 そうすると学校一覧が表示されるので出身校を選択します。 そのなかで卒業年を設定しますが、これは『年度』ではなく『年』なのでご注意が必要です。 (まちがって『年度』で入力してる人も多くいますが・・・) 登録が完了するとその出身校に登録している人の閲覧が可能です。 同じく上記メニューの 【 マイホーム 】をクリックすると登録した学校が表示されますので次回からは簡単にアクセスできます。 エコログはゆびとまと同じ会社(だったかな?)が運営しているブログです。 必要なければ開設しなくても良いでしょう。 メルマガ(週一配信)に登録すると出身校へ新規に登録した人の名前を教えてくれます。 もしかしたら同級生が登録するかもしれません。頻繁にログインしなくても教えてくれるので私は登録してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ttyp03 ベストアンサー率28% (277/960) 2005/09/01 10:32 回答No.2 登録してますがあまり使ってない者です。 自分の母校に登録してる人は見れますよ。 ログインすると右側に「○○学校の○○年 卒業同期」って感じでメニューが並んでいると思います。 そこらへんを見てみてください。 あと毎週火曜日くらいにメーリングリストが届きます。 そこに自分が登録している母校に新しく人が登録されたか記載されているのでチェックしておくといいかも。 エコログについてはわかりません…。 なにせ滅多にログインしないもので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ゆびとまの事で教えて下さい。 ゆびとまのサイトに登録しているのですが、自分の母校以外の学校は会員でも閲覧出来ないのですか?教えて下さい。 「この指とまれ」というホームページご存知ですか? 「この指とまれ」というホームページをご存知の方いらっしゃいますか?現在私が登録しているのですが、妻も登録したいと言ってます。我が家ではメールアドレスが一つしかないのですが、妻も登録するには、別のアドレスがいるのではないのでしょうか?今登録しているアドレスで登録すると、私が妻の母校に登録してしまうことになるのではないでしょうか? お聞きしたいのは、一つのアドレスで2人登録できるのですか?できるとしたらどのようにすれば、また何か気をつけることはありますか? 無料で取得できるアドレスというものがあるそうですが、一つのアドレスで2人登録できない場合、そのようなアドレスを取得すれば登録できますか?またそのような無料で取得できるアドレスで良いものはありあせんか? ホームページ内の説明を読んでも、今いちよくわからなかったので、よろしくお願いします。 指とま 同窓生登録のサイト、この指とまれについてお聞きしたいことがあるのですが・・・・ 登録すると、自分の名前が同じ学校の人誰にでも 見れるようになるのでしょうか? 登録することによって、昔の友達と交流 ができたりするのですか? 教えて下さい。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム GREEでの母校登録の仕方を教えて下さい。 GREEでの母校登録の仕方を教えて下さい。 しばらくぶりにGREEを開いたら母校登録の仕方がわからなくなっていました。 GREEでの母校登録の仕方の分かる方どうか教えて下さい。 「この指とまれ」ってどうですか? 30後半既婚男性です。 数年前からこのサイトは知っていたのですが、どうしようか悩み、今に至っております。(苦笑) 最近限られた友人しか会ったりする接点がないもので、40前になって「昔は友達多かったのに」という寂しさを感じております。 (まぁこの歳ならそんなもんかもしれませんが) 今回思い切って登録をしようかと思っているのですが、昔のキャラクター的にそういうものに登録して友達を捜す(?)と言うタイプではないので、「あいつ、こういうのに登録するんだぁ」と思われるのも・・・(^^ゞ (そう考えたら何も出来ないのですが) 利用されてどうですか? 現在登録数が20人強といった感じなのですが、知らない(憶えていない)人たちや女性ばかりだと・・・ 出来れば良かった点や悪かった点(失敗談なども)教えてください。 教育実習 将来、中間一貫校である母校の先生になろうと考えています。 そこで質問なんですが、教育実習を母校でやった時、強く志願すれば、そこの先生になる事ができますか? また母校であったら、他の人より採用されやすいですか? 回答お願いします 「ヤンキー母校に帰る」に出ていた生徒役 最近、「ヤンキー母校に帰る~旅立ちの時」を観て、以前やっていた「ヤンキー母校に帰る」に出ていた生徒役の人達の名前を思い出しています。永井大さんは覚えているんですが・・・。他の人が全然思い出せないんです。どなたか、知っている人いましたら、教えて下さい。 ゆびとまで見つけた同級生 ゆびとまで当時、私のことを好きらしいとみんなが言っていた人を見つけ、メールを送ったら返事が来なくて、結婚したか彼女がいるんだろうと思い、私はゆびとまを登録削除したら、彼も少しして登録削除してました。なぜ私が削除したら向こうも削除したんでしょうか? 『この指とまれ!』・・・ 今、同窓会の幹事をしています。 『この指とまれ!』と言うサイトに同窓会情報を登録したいのですが、会員登録をしてログオンしたはいいものの、どこをどうすれば今回の同窓会情報を登録できるのかわかりません。 すみません!どなたか教えてください! ゆびとまサイト 同窓会などをする方法として利用できるサイトが あるようですが、それは個人的には連絡をとっても というか、気になる存在だった人がいた場合にも利用してもいいのかなと思いました。 相手は中学の同級生、同じクラスになったことはありません。委員会でいつも同じだった記憶があります。 卒業してから16年経ちました。 存在としては近い存在、相手からは一度付き合ってる人がいるのか、好きな人がいるのか聞かれたことがあります。成人式で終わりに待っているような感じでした。 結局会わなかったのですが。その登録の中に今年に入ってから彼の名前があり、現在東京―東北ということでなかなか会えないものの、これもいいきっかけかなと思うのです。私も登録して待ってようかなと思ったのですが、ほんとに誰かを探している場合なら登録してもいいけどただ友達と連絡が取れないみたいなかんじに(世間的 思われたらという偏見かもしれませんが、思ってしまって。なのでこちらからメールを送ってみたいのですが、 こんな感じに利用している人はいませんか? そのメールも見てくれる可能性は低いのですが。 何週間後にゴミ箱へというかんじなので、見てくれてるのかもわからず終わってしまうような気がします。 メールでもできたらいいなぁと思うのですが。 指の太さ 私は指が人よりも太くて悩んでいます。 小指も9号の指輪じゃないと入らないし、 他の指は13号とかです。 指を細くする方法などはないのでしょうか。 教えてください! たくさんの方々のご回答よろしくお願いします。 ゆびとまについて 同窓会サイトのゆびとまというのがあると思うんですが、登録者がいつ登録したのかわからないので、連絡をしても返事が来ないのは登録したのがかなり前だから、アドレスが変わってしまったからなのか、連絡する気がないからなのか、わからないです。しかたないですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 指が・・・ こんにちは。小6の女子です。 実はつい最近、指のことでとっても悩んでいるんです。 1年前はこんなんじゃなかったなぁ・・・と思います。 私の指、小6とは思えないほどシワシワなんです。(涙) 特に指を曲げるところ。黒くてシワシワで、しかも他の人より シワの数が多い気がします。 すごいコンプレックスに感じてるんです。 分かりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。 指が・・・・ この間エレキギターを購入して今練習中なんですが、私、指が短いんです。 ここで指が短くてもギターは弾ける、とあったんですが、私ぐらい短くても弾けるのかと思って。。。 指は普通に短いぐらいなんですが、小指が他の指と比べてもとても短いんです。大体の人薬指の第二関節くらいまで小指があると思うんですよ。でも私は第一関節くらいまでしかないんです。。 どうやったらこんなに短くても弾けますか?それともそこまでいうほど短くもないんでしょうか・・・・私はとても短くて苦労してるんですが。 やはり練習あるのみなんでしょうか…? 教育実習の母校原則禁止について。 先日、中教審の答申で「教育実習は母校で行う事を原則禁止」という記事を見ました。 (毎日だったとおもいますが記憶ちがかもしれません) そして、行う場所は大学のある都道府県で、とのことです。 これについてブログをはいかいしたり、 私の周りの大学生と色々話をしたのですが、 どうやら多くの人は母校でしたいようです。 それらの人の中には ・母校じゃないとやる気が無くなる ・母校で実習するためだけに教職をとってきた という人もいました。 教育実習という制度では学生が「教師」になります。 なのに、そんな「母校じゃないとヤダ」なんてくだらない事を言っている使命感がない人が 多い事がとても悲しい、そして間違っていると感じました。 たとえどこの学校に実習にいったとしても、教えられる事、そして学べる事はおおいにあると思います。 ちなみに私は母校ではなく大学の附属学校に行き、 学校の先生と大学の先生の両方から指導を頂く事が出来とても充実した実習を送る事が出来ました。 (普通の大学教官が教育について指導できる人は少ないと思いますが・・その点私は幸いでした) 母校で実習だった場合は、大学教官からの指導は受けられなかったと思うので、 私は母校じゃなくてよかったとも感じています。 そこで母校原則禁止について皆さんに意見を求めたいのですが、 (1)自分なら母校とそうじゃない学校、どっちの学校に教育実習に行きたいですか? (2)教育実習が母校禁止反対であれば、その理由を上に書いてある事以外で教えてください。 (3)保護者の人は、子どもの学校の教育実習生が母校卒業生のほうがいいと思いますか? (何故そう考えるかの理由もおしえてもらえるとうれしいです。) 1~3どれでもいいので教えてもらえれば幸いです。 母校以外で教育実習 母校以外で教育実習をすることを考えています。(高校) 学校の履修要綱をみると「原則母校」となっております。 母校以外で実習を受けた人、どのようにして見つけたか 教えてください。 なお実習をするのは来年の予定です。 母校が同じ人に対して親しみは湧きますか? 知らない人と話をしていて、 その人の母校(大学など)が 自分と同じであることが発覚した場合、 その人に対して親しみは湧きますか? ※先日「同郷の人に親しみは湧くか」という質問があり、 「あまり親しみは湧かない」と答えましたが、 私は母校が一緒だとわかった場合には、 その人に少しだけ親しみが湧きますね。 5番目の指について 非常にくだらない質問かもしれませんが薬指のことです。 前から気になっていたんですが、これは弟なんでしょうか妹なんでしょうか? 他の指は決まっているのにもかかわらずです。 どちらでもと言われたらそれまでですが。 くわしい人いたらお願いします。 指の太さ・・・ こんにちは 現在20代の男です。 指の太さを細くする方法を教えてほしいです。 というのも、中学からの癖で「指を交互に絡ませてぐりぐりやる」ということを続けてきたせいで、両中指の第一関節までが以上に太くなってしまいました。 よくあるペンだこみたいな感じですが、指の中身は少し固めのお肉の塊みたいな感じです。(しこりかな) 他の指は正常です。 この癖のせいで、以上に締め付ける力が強いです。(まあ普通の人と比べてで・・・) 握力はぜんぜんですが・・・ というわけで、体格もやや痩せ型の私で、第一関節までの指の太さを細くする方法あれば教えて頂きたいと思います。 長年の悩みを解決できればと思います。 箱根駅伝 母校を応援しますか 私は箱根駅伝が大好きで毎年正月は見入ってしまいます。箱根まで応援に行ったこともありました。最近は母校が低迷中のようですが、順位に関係なく、若い人たちが走っている姿を見ると感動します。みなさんは、箱根駅伝は、やはり母校を応援しますか?母校がいまひとつの成績だとがっかりしたりしますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など