- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:輸入 フォワ-ダ-変更)
インドネシアからフランスに船便で商品を輸入する際のフォワーダー変更の可否と手続きについて
このQ&Aのポイント
- インドネシアからフランスに船便で商品を輸入する際、当初のフォワーダーが非協力的なため、別のフォワーダーに変更したいと考えています。しかし、変更には当初のフォワーダーの許可が必要かどうか、また変更に際して協力してもらう必要があるかどうかが分かりません。
- 商品は大急ぎで必要な状況ですが、現在は私の手元に輸入手続きに必要なオリジナル書類があり、まだどのフォワーダーにも渡していない状態です。
- インドネシアからフランスに商品を輸入するためのフォワーダー変更について、詳しい手続きと可否について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
回答No.2
補足
アドバイス有難うございます。 本来は、インドネシアのTRANSPORTのFRANCE側AGENCYでそのままデバンニング、通関及びHANDLINGをしてもらおうと考えていたのですが、〔通常、輸入の場合は、輸出トランスポ-トと同じAGENCYでそのままお願いしておりました。〕今回急ぎの荷物と言うことで、船便の到着日、通関に必要な書類が他にないか、等、事前に確認してもらおうとしたら、そんなに急ぐのであれば、ヘリコプタ-でも使って、船まで荷物をとりにでもいけば、と言われて、その会社に対する信用が一切なくなり、〔初めての取引だったので〕いつもお願いしているフォワ-ダ-に移そうときめたわけです。 フォワ-ダ-の定義に関しては、いつも輸送一環全てお願いしていたので、乙中も区別なく、フォワ-ダ-と言ってしまいました。 フォワ-ダ-変更に関しては、ARRIVAL NOTICEだけを今のフォワ-ダ-から、新しいフォワ-ダ-に移せばいいと聞きました。 他にもアドバイスございましたら、教えて下さい。