- 締切済み
Y新聞を断ったことのあるツワモノはいらっしゃらないでしょうか?勧誘(集金)がしつこい(;д;)
もう最悪です。 結婚前、夫がどういういきさつで契約したかはもう記憶にないそうなんですが、洗剤を3箱おいていったというのだから強引な勧誘だったのでしょう。7~12月までの契約でサインしたそうです。悪徳Y新聞です。 正直、いらないので、いれるなと抗議の電話をしましたが「契約書」を盾に配達をやめません。契約日書いてないっつーの。あんなの契約書として有効ではありません。印鑑も押してないし。 夫が販売店に2,3度電話をして「じゃあ今から解約手続きして2ヶ月後に止めるようにする」と販売店が言ったらしいです。これでもう決着が付いたんだと思っていたら、集金人と販売店の店長という人が家に来ました。本物か偽物かわかりません。「電話に出たやつはデタラメを言った。店としては認めていない。絶対12月まで取ってもらう」ですって。 おまえんとこの会社の存在自体デタラメ。潰れてくれ…マジでそう思いました。 こんなの押し売りと同然ですよね。要らないって言ってるのに入れてくるんだから。 集金人が毎週取り立てにくるので、もうノイローゼです。元々鬱病の私の鬱が1年ぶりに発症しそうです。頼り甲斐はないけどのほほんとして明るい夫も塞ぎ込みがちになりました。仕事のことが心配です。 Y新聞を断ったことのあるツワモノさんいらっしゃれば、是非話をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- green10day
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.13
noname#14601
回答No.12
- hamaa
- ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.11
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.10
noname#107878
回答No.9
noname#14701
回答No.8
- tooloop
- ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.7
noname#84210
回答No.6
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
回答No.5
noname#13890
回答No.4
- 1
- 2
お礼
そんなことはないですよ、うれしいです。体験談ありがとうございました。 この場を借りて、回答お寄せくださった皆様に御礼です。 ありがとうございました。 ただ、読者センターと言うところに電話したのですが、のれんに腕押し、全く解決の見込みがなしです。残念です。進展があればまた新しい質問をさせて頂きます。