- 締切済み
ドライブA(FDD)をあるフォルダに置き換えたい
OSはWindows98ですが、PC-9801時代のアプリが、フォントの読込を必ずAドライブに行ってしまいます。 (PC-9801はAドライブがHDDだったから) Aドライブに行くと、私のDOS/Vはハングしてしまうので、Aドライブに読みに行ったときはCドライブのどこかのフォルダに行ってもらいたいのですが、これは可能ですか? 設定方法などありましたら、御教唆下さい。 宜しく御願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#18951
回答No.2
実は私もフロッピのないノートPCを持っていますので これについては苦労していました。 これはWin95以降のOSなら使える手段ですので覚えてい ても損はないと思います。もっともNT 4,2000,Meでは必 要ないですが。(^^;) 1.c:\autoexec.batというファイルをメモ帳で開きます。 2.そして、最後に一行加えます。 subst a: c:\ 3.保存してPCを再起動してください。 するとAドライブはCドライブになります。
- hyde-la
- ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.1
ところで、PC-9801用のアプリでフォントを読み込んで 操作するようなタイプのプログラムは いくらDOS用でもDOS/Vでは動かないと思いますよ? (ごく基本的な機能ならDOSを通じて互換性がありますが グラフィック・フォント・FM音源などを使用するものは 互換性はありません) ですから、そのプログラムが本当にDOS/Vで動くのかの 確認を先にとったほうが無駄な時間を使わずに済むでしょう。 その場合V98やAnex等の98エミュレータなどをご使用 するといいかも知れません。
補足
アプリはAutoCADです。 AutoCADは使用しているフォントをHDDに読みに行くのですが、フォントが見つからなかった場合は代替フォントを使います。 PC9801(PC-9821)はAドライブにHDDがあったため、DOS/VのAドライブたるFDDに読みに行ってしまうのです。 その「Aドライブに読みに行く」という行動を「Cドライブのあるフォルダに読みに行く」に変更したいのです。