- ベストアンサー
繋がれているドライブをDOS窓で確認する方法
各ドライブにどういうフォルダがあるか調べる場合、treeで調べられるのは知っていますが、PC自体にどんなドライブが繋がれているかをDOS窓で調べる方法はあるでしょうか(A:FD、C・D:HDD、E:D-ROMのとき4つ分表示される)? エクスプローラを開けばいいのですが、仕事上DOS窓で作業をすることが多々ありますので、その状態で確認したいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
各ドライブにどういうフォルダがあるか調べる場合、treeで調べられるのは知っていますが、PC自体にどんなドライブが繋がれているかをDOS窓で調べる方法はあるでしょうか(A:FD、C・D:HDD、E:D-ROMのとき4つ分表示される)? エクスプローラを開けばいいのですが、仕事上DOS窓で作業をすることが多々ありますので、その状態で確認したいと思っています。
お礼
早速のご回答有難うございます。 教えて頂いたコマンドを入力しましたら、出ました。 追伸 私の環境をお伝えするのを忘れていました。an2006さんの仰る環境です。 追加質問で申し訳ありませんが、WindowsXPでなければ、上記コマンドは使えないのでしょうか? (試せばいいのですが、実家にあるので確認が出来ない状態です。) 使用する可能性のある環境はMeです。