- 締切済み
遅延ほぼゼロのWebcameraありますか?(外部入力付で)
自宅にカメラを置いて、会社からそれにアクセスして、部屋の電気を消し忘れていないか、ペットがちゃんと生きているかを見たいのです。 カメラは今持っているもからVideo出力を取り込みます。これが大前提です。 (理由は話すと長くなりますので、省略致します。) ですから「Webcameraを使って下さい。」の回答以外でお願い致します。 あと、極端な遅延もNGです。 下記の方法があるのですが、どれも問題があります。 1. Netmeeting 画質と、遅延速度はこれで十分です。 問題があります。 1-aルーターを超えができるか 1-b今持っているカメラがそれにキャプチャーできるかが分からない。 1-c相手に「承諾」してもらわないといけない。 質問を出したのですが、誰からも返事ありません。泣 2. Windows Media Encorder(以降WME)を使う 2-a遅延がスゴイ。(30秒ほど?) これがNetmeetingほどの遅延速度なら全然OKです。 2-bパスワードなどの認証がないので、誰にでも見られてしまう。 3. I/O データーのBROAD STREAM を買う。 http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/2003/tsr-ms4r/index.htm 外部入力もあるので、一瞬「これだ!!!!」と思いました。 が、"I・OプラザAKIBAの様子をライブ中継 "をクリックすると、ライブ映像が見られます。 WMEと遅延が大して変わらないような気がするのですが。 遅延速度さえクリアできたら、これで全然OKです。 3-a 現地に友達に行ってもらい、カメラの前に立ってもらって手でも振ってもらわない限り遅延がどれくらいか分かりません。^^; 以上なのです。どれも問題だらけです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ネットミーティングですが、ほとんど遅延はございませんが・・・。
補足
ありがとうございます。 ネットミーティング程度の遅延はOKと考えております。