- ベストアンサー
台所の黒い物…。
4・5日位前から台所に米粒と雛あられの中間位の大きさで真っ黒なものが、床や洗濯機の上やレンジ台の上に落ちています。 最初に気付いたときは20個くらい落ちていました。 ゴキブリかも?と思い、ゴキブリ駆除の水煙をやってみましたが、何も出てきませんでした。 しかし、相変わらず気がつくと1つ2つ落ちています。(昼夜関係ありません。その都度拾って捨てています。) 表面は乾いていて真っ黒なものもあれば茶色っぽいもの、緑っぽいものもありました。(ほとんどは真っ黒です。) これは何かの糞でしょうか?たまごでしょうか? 1ヶ月ほど前にリフォームが終わり引っ越してきたばかりです。 何か手がかりがつかめるかなと思い質問しました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#44083
回答No.4
- -Piyorin-
- ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.3
- simasimafish
- ベストアンサー率41% (389/927)
回答No.2
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり大変失礼しました。 猫ってホントに効果があるんですね! 私が猫アレルギーでなければ試せるのですが…。 実は、皆さんから教えて頂いた方法で、あちこち探したりネズミ捕りを仕掛けたりしてみました。 ネズミ捕りにはゴキブリが1匹だけ入っただけで糞の主らしきものは捕れませんでした。 ここ10日ほどは糞も全く見られなくなりました。 でも、原因がはっきりわからないので、またしばらく様子を見てみようと思います。 ありがとうございました。