- ベストアンサー
マクロである文字以降の文字列を取得するには?
2枚のシートの一部ずつを条件に合わせ取り入れ新シートを作るマクロを作っています。 そこで1つ問題な列があります。 D列の各セルには「,」で区切られて2つのデータが入っています。 123 , 456 55 , 67 8 , 1 678 , 9 の様な形です。 「,」の両側にはスペースが入っています。 このうちの「,」の右側の数値を変数に入れたいんですが、文字数が行によって違います。 右側がスペースを含めて3文字に決まっているなら、 変数 = Right(Cells(i, 4), 3) の様な感じになりますが、一桁から三桁まであります。 こういう場合、「,」の右側を取得する関数とか有るんでしょうか? それとも他の方法を取るんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >「,」の右側を取得する関数とか有るんでしょうか? Excel 2000以上では、Split 関数もありますが、他には、InStr 関数を使うことが出来ます。ワークシート関数のFind関数等に相当します。VBAのMid関数は、最後まで取る時は、Mid(文字列,スタート,文字数)の文字数を省略できます。これは、数値のみになります。 Sub Sample2() Dim c As Range Dim Rnum As Long For Each c In Range("D1", Range("D65536").End(xlUp)).Cells If Not IsEmpty(c) Then On Error Resume Next '右側の数値 Rnum = CLng(Mid$(c.Value, InStr(c.Value, ",") + 1)) On Error GoTo 0 '処理例・右側の数字 c.Offset(, 1).Value = Rnum Rnum = 0 'エラーが発生した時に、クリアするため End If Next End Sub ちなみに、左側の場合は、以下のようなコードになります。 Lnum = CLng(Mid$(c.Value, 1, InStr(c.Value, ",") - 1))
その他の回答 (2)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
下記のどれか (1)マクロを使わずともデータ-区切り位置-・・・の操作でできる。 (2)VBAでは(1)にあたるのはSplit関数です (3)Instr関数でカンマの位置を知り、Mid関数で分離し、TRIM関数で余分なスペースを取り除く
お礼
以前、imogasiさんにお答えを頂いた事があるんですが、すでにお礼の欄を書いて締め切る時だったので、失礼しました。 これからもよろしくお願いします。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
VBAの関数「Split」を利用します。 文字列を指定文字(デフォルトはカンマ)で配列に変換するので ご希望の「カンマの右」は(1)の要素です。(0)はカンマの左。 標準モジュールの追加を行い、下記を貼り付けてください。 シート上でセルD2を分離し、E2に表示するには セルE2に式「=分離(D2)」を設定してください。 ただし、戻り値を文字型にしてあるので、適宜数値へ変換の判断を加えてください。 変数名は説明を兼ねて漢字にしていますがそのままで動作します。 Function 分離(文字列 As String) As String Dim 文字配列() As String Dim 配列件数 As Long 文字配列() = Split(文字列, ",") nArrey = UBound(文字配列()) If nArrey > 0 Then 分離 = Trim(文字配列(1)) Else 分離 = "" End If End Function
お礼
Splitを使えば良いんですね。、有り難うございます。 これは、そのままで使うと変数に文字列を入れると言うより、もう一つの列に分離したのを入れるユーザー関数ですよね? エラーが出たんですが、nArreyが引っ掛かってると思うんで(Option Explicit)、さらに試してみます。UBoundなど難しい関数が出てるんでもうチョッと勉強してみます。
お礼
InStrで文字を指定し、Midと組み合わせても良いんですね。 教えて頂いたので、旨くいきました。 丁寧なマクロ有り難うございました。