- ベストアンサー
身内
身内はけんそんするものなんですか? 理由を知っていたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんは、他人に対して頭を下げて、こびへつらう必要が何故あるのかに疑問をお持ちなのでしょうか? 謙遜とは、”本来は”人に対してするものではなく、自分に対してするものだと思います。 歴史背景などを話すと、長くなりますしその方面の専門家でもありませんので、自分の謙遜に対する考えですが。 心情としては「自分と身内は、はこんなに程度が低いんで許してね」ではなく、「自分と身内はまだまだ、向上しようとしてます。生活すべて勉強だと思っています。もちろん貴方からも学べる事があると思っています。」 ではないでしょうか。 "のんちゃん雲に乗る"という児童文学で、主人公におじいさんが、語るシーンがあるのでご紹介します。 「人にはひれふす心がなければ、えらくはなれんのじゃよ。勉強のできることなど、ハナにかけるのは、大バカだ。ひれふす心のない人間は、いくら勉強ができても、えらくはなれん。・・・なるほど、字はよく読める。話もじょうずだ。が、知らぬまに人の心が読めなくなる。そうなったら、人間はもうおしまいさ・・・」 「謙遜というのはな、まだまだ自分はえらくないと思うこころだ。これではならない、これではならないと頭を下げるたんびに、人間は・・・ズン、ズンと大きくなる、えらくなる。それにひきかえ、おれはえらいぞ、あたしはたいしたもんだと思うたんびに、小さくちぢまる・・・かならずおまえは、つまァらん人間になる・・・」
その他の回答 (3)
- doraidry
- ベストアンサー率17% (5/29)
身内を謙遜する人が多い中、身びいきばかりして 他人を悪く言う(厭味・愚痴・・)人々が一部に います。そういった人々を見ていると、ある共通点 があることがわかります。井の中の蛙で勘違いして いて妙な自信がある・人がしたことに対して感謝の 気持ちというものがなく、「してもらって当然」と いった態度・他人のあら探しばかりしている等々。 こちらが謙譲なんて態度に出れば、益々つけ上がる のも大きな特徴です。 そういった人達の逆と捉えてみても、#3の方が 仰っていることと一致します。
お礼
わかりました。
- kikyou-neon
- ベストアンサー率13% (50/369)
日本は身内には謙遜、他者には謙譲という文化があります。 大昔からそうです。 なので、他人に自分の息子を紹介する時に「うちの愚息が・・・」と言います。
お礼
ありがとうございます。 助かりました
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
日本人の伝統的な価値観によるものです。 謙譲の美徳ですね。 愚息・愚妻など、 外国人が聞いたらびっくりするような言葉もありますね。
お礼
そうですね。投稿ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます