- ベストアンサー
信用取引で購入した株式の損金返済と売却について
- 信用取引で購入した株式の損金返済方法と期日、売却について教えてください。
- Eトレード証券の信用口座で購入した株式の建玉評価損益額がマイナス100万円になりました。返済方法と期日、売却について教えてください。
- 信用取引で購入した株式の損金返済について教えてください。現時点でマイナス100万円の建玉評価損益額があります。また、売却時の返済方法と期日も教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 追証の計算方法は、もし間違いがあると申し訳ないので次の人にお願いするとして(じゃあ、何よ!と言われそう) 私もEトレのHYPER E*TRADEを使っていますが HYPER・・・のホーム画面の買付・建余力欄内の委託保証金率と必要入金額欄は確認しましたでしょうか? 追証経験者の私は(泣)ホーム画面のメッセージ欄に 『やーい下手くそ追証を入れろバーカ』(こんなメッセージは絶対出ない) 赤バックで追証を入れてくださいという旨のメッセージが出たときは真っ青になりました。(赤バックで青くなる…くだらない) 幸いなことに翌日株価が持ち直したのと額が少なかったので、入金できました。 以来自分の保有証券評価額以上のトレードはしないようにしています。 (その保有証券評価額が下がっていく・・・) さて保有証券評価額が750万ということですが750万の3倍の80%が信用枠だったと思います。 (1800万・・・これで良かったかな?自身あまりないけど) soyoharuさんがどの位の金額を建てたのか分かりませんが、めいっぱいでなければある程度余裕がありそうな・・・ これを打っている時点ではダウは持ち直しつつあります だからといって日経平均が、soyoharuさんの株が持ち直す保証はありませんが急いで叩き売らずによく検討をされてはどうでしょう。 決済するとマイナス100万決定です。 タブーのやり方かもしれませんが 様々な分析をしてもまだ下がりそうで取引枠にもまだ余裕があるならカラ売りをしてはどうでしょうか? 貸借銘柄であればですが。 マイナス100万以上損失は膨らみません 上手くいけば底まで売りで稼いで底からある程度まで戻るまで時間を稼ぐ… ただカラ売りをかけたとたん株価が戻ることの多いこと(そうなるとマイナス100万のまま) ところで、まさか逆日歩銘柄ではないでしょうね・・・ 長くなってスミマセン。ただパニック売りだけは気をつけましょう。