- ベストアンサー
脳を鍛える大人のDSトレーニングについて
色彩識別テストでマイクに向かって色をこたえる時どうも 音声が認識してくれません。 声の出し方にコツなどあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
認識されないからといってマイクに近づいては逆効果になります。 ある程度の距離をとってはっきりとしゃべるのがポイントです。声の大きさは小さめでも認識されるようです。
その他の回答 (2)
- gesotoku
- ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.2
コツはなるべく低く、重く言う事ですね。 女性や子供の高い声はやや拾いにくいようです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろんな声いってみたのですが…。 低い声で言ってみたり高い声で言ってみたり 改善は見られなかったです。
- ricorico301
- ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.1
おはようございます。 私の場合「あお」が認識されにくいのですが 口を大きくあけて、「あ、お」と区切るように 発音します。 あと、マイクを近づけちゃいます。 ちょっと、問題が見えにくいんですが・・・。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 マイクに近づいて声を発しても認識してくれないことが多々…。 認識されにくい声なのかな?
お礼
ご回答ありがとうございます。 マイクから若干離れて小さめの声で言ってみたmappi_mappiさんが言われている通り認識されやすくなりました。