カセットテープの白い部分は何のためのもの? そして
しばらく使わなかった音曲カセットテープを最近また使うようになり、レコードをダビングしたり、とり溜めた語学練習などで楽しく使っています。
そこで気になった疑問です。よろしくお願いします。
(1) カセットテープの白い部分は何のためにあるのでしょうか? 緩衝のためですか。
もしも高速巻き戻しなどしないで使うなら、白い部分だけを切除して茶色の部分
だけをはめ込んでも
機能に問題ないでしょうか? いちいち白の部分が見えなくなるまで巻き戻すのは
面倒臭いです。
(昔、切れてしまったテープをはめ込み使用した経験はあります。でも今のカセットテープは上下のカバーをつなぐネジ穴が無く、はめ込みなのか一体成型なのか、取り出せません。外国で作らせた粗悪品なのか、SONY製品でもそうです。ヨタつきやネジレ跡などあります) 昔の古いネジ止めの製品は120分以外はテープ再生の音程もトラブルも無かったような気がします。ちなみに今問題ありながら使用しているのはノーマル60分と90分です。SONYとMAXELです。ネジ穴つきのもの、今は売っていないでしょうか。
(2)これと関連ですが、中古品販売店で買ったCDステレオシステム (PANASONIC テープ ⇒ テープへ ダビング機能付き 2000年6月製 SC-AK18) がテープによって再生時にヨタついたり、左周りと右回りでヨタつき程度が違ったり、
この(2)については、長くなりますので、改めて別質問 (取説ダウンロード付きで)しますので、どうぞよろしくお願いします
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 助かりました。完璧です!