- ベストアンサー
バンドで自分の音が聞こえない時・・・
特にベースやドラムのゴーストはそうだとは思いますが、バンドでスタジオに入った時、自分の音はハッキリとは聞こえないはずです。かき消されてしまう位かと思います。 また、他のパートの(特にヘタな人の)プレイに影響されて自分のプレイが不安定になってしまう事もあると思います。 こういった時、自分のプレイをベストな状態に保つにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>特にベースやドラムのゴーストはそうだとは思いますが、バンドでスタジオに入った時、自分の音はハッキリとは聞こえないはずです。 そんなことありませんよ!みんなの音を小さくしてもらえば良いんです。ドラムが唯一の生楽器ならドラムの音量に他の楽器を合わせてもらえば良いんですよ! 小さい音(他の音が消えない程度)で練習する方が、悪いところがはっきりする分、とても良い練習になりますよ! >また、他のパートの(特にヘタな人の)プレイに影響されて自分のプレイが不安定になってしまう事もあると思います。 基本的にリズム隊自体のずれが原因であるなら、しっかり本人達に練習してもらいましょう! それ以外の楽器が下手なのであれば、リズム隊だけを聴いて合わせましょう!
その他の回答 (3)
- yusuke3
- ベストアンサー率0% (0/2)
私はベース以外は分からないですが、 ・ミドル、トレブルを上げる ・EQ(イコライザー)で中音域をあげる など行います。
- stormysun
- ベストアンサー率29% (8/27)
体験談としてお話します。 私は、あるライブハウスで行われたブルースセッションに国産の335モデル参加しました。他のギタリスト(5人)は皆ストラトキャスターで、いざセッションをしてみると、私の音はアンプの近くだと言うのに、ドラムやベースの音にかき消されてほとんど聞こえたかったのです。アンプのボリュームが若干低くかったかもしれませんが、シングルコイルの特徴である芯の有る堅い音に、335のハンバッキングマイクの音が負けていた気がしました。例えて言うなら「カッターナイフ」と「鉈(なた)」の違いでしょうか? 私は即フェンダー系のギターを買う事にして、より堅い音が出るテレキャスターを購入しました。そしてセッション参加、、、正解でした。かき消される事無くビンビンに自分の音が聞こえるので安心してプレイができました。あの時なぜ、他のギタリスト(5人)は皆ストラトキャスターだったのか、それは、フェンダー系の芯の有る堅い音がセッションでは有利である事を他の皆さんが知っていたからなのだと納得しました。 私はそれ以来、バンド演奏にはテレキャスター以外使用しなくなりましたよ。 *自分の音が聞こえなければ、ベストなプレイができないのは当然ですね。
- kisyagawarui
- ベストアンサー率22% (2/9)
音量を上げるのは無理なんですかね?無理なら音質を買えてみるとか。。埋もれない程度に目立たないところがあると思います。
お礼
ありがとうございます。