- ベストアンサー
アルコール依存症の父
一日中、焼酎を飲み続け(1日2リットル)、暴言を吐き、暴力も稀にあります。仕事にも行かない生活を続けている父がいます。これだけ飲んでいるのですが、体調に変化はなく、酔って暴れる以外は表面的には病気になりません。 わけのわからないことを言って周囲(近所にも)に迷惑をかけることもしばしばです。生活も酒代でかなり圧迫されています。このような状態が、もう何年も続いています。母も共依存だと思うのですが、一向に治療をしようという気がありません。むしろ、言われるままに焼酎を買いに行きます。 このような場合、家族(娘であるわたし)が、代わりに専門の病院で指導を受けたり、何か良い方法はあるのでしょうか?(例えば、強制入院させてもらえるとか)役所の福祉課は訪問済みで、対応してもらえませんでした。過去にも、同じような質問がありますが、再度質問させていただきました。申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変為になる体験談ありがとうございます。 やはり、無理なものは無理ということが結論みたいです。決心がつきました。 わたしが両親を捨てるのが一番です。 わたしにも、自分の人生があります。 これ以上、犠牲になりたくありません。 生活の援助もしたくありません。 本当にありがとうございました。