- ベストアンサー
彼氏の自身のつけ方。
彼氏とは付き合って二年です。 付き合い始めの頃は、仕事で成功したこととか話してくれて、それが生き生きと輝いて見えました。 離婚していて子持ち(妻引取り)ですが、自分が一生懸命働いて、大学行きたいとか言ったらお金なんて心配せず出してやれるようになりたい、いずれ一緒に暮らせるようになりたい(自分が引き取りたい)ということを言っていました。 最近それがありません。事情があり、給料がかなり減り、お金を稼ぐことが楽しくなくなったみたいな気がします。いろいろな諸費用は完全に私持ち。相手にお金がないのだからそれを不満に思っているのではなく、以前のようなやる気とか、輝きとかがないのが心配です。私がこの先彼を尊敬して付き合っていけるのか心配です。 本人が給料が減ったことなど、やっぱり気にしてるようだったので、もっと働け、もっと稼げみたいな事は言いたくありませんでした。でも、最近私に甘えすぎ?頼りすぎ?とかも思ってしまいます。 どうしたら元の頼りがいある、尊敬できる、輝いている彼になってくれるでしょうか。私はどうしたらいいでしょうか。お金をたくさん稼ぐことが尊敬できることとは思いませんが、お金を稼ぐことが彼の自信につながるのじゃないかと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答