- ベストアンサー
こけ?
60cm水槽でテトラ系などを飼っています。 最近、水草にヒョロ長い黒い糸状のものがたくさん 付着しているのに気が付きました。 これってコケなのでしょうか。 除去した方がイイのでしょうか。 食べてくれる魚とかいますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合は、茶→黒→緑というようにコケが生えました。それだけ水槽が安定してきた証拠でしょう。 黒苔は、コケ取り職人のオトシンクルスも食べてくれないので、調べてみた所、ブラックモーリー、ペンシルフィッシュという魚が食べてくれるようです。実際に飼っていないので申し訳ないですが‥‥。 それからエビでも、#1さんのヤマトヌマエビに加えて、ミナミヌマエビ、ビーシュリンプなどがいます。 あと切ってもよい水草なら草々に除去したほうがいいでしょう。そこから広がってしまいます。
その他の回答 (2)
- wafuu
- ベストアンサー率26% (21/80)
>ヒョロ長い黒い糸状のもの 大きさや太さはどのくらいでしょうか? 水草やコケで無い可能性がります。
補足
太さは髪の毛程度、長さは長いもので1cmくらいでしょうか。 結構、たくさん育っちゃってます。。。
- oojiro
- ベストアンサー率28% (2/7)
たぶんコケだと思いますよ。 取らないとすぐ水槽汚くがなっちゃうんですが、手で取るのは大変です。 そこで、ヤマトヌマエビを使いましょう。 ヤマトヌマエビはそのヒョロ長い黒い糸状のものを食べてくれます。 ですが、ヤマトヌマエビはガラス面のコケは食べられないので、マグネットタイプのコケ対策グッズを使うと便利ですよ。 あと、URLを載せておきますね。是非のぞいてみてください。
- 参考URL:
- http://www.koketaisaku.com/
補足
ご回答有り難うございます。 ヤマト沼エビは入れているのですが、数が少ないかも知れませんね。 もうちょっと入れてみたいと思います。 HP拝見しました。 コケ専門!なんですね。 すばらしい。ゆっくり読ませて頂きます。
補足
ご回答有り難うございます。 ビーシュリンプでも良いんですね。 あとは自分で処理するしかないですね。。。