• 締切済み

国立武蔵野学院附属児童自立支援専門員養成所について

国立武蔵野学院附属児童自立支援専門員養成所の受験を考えています。 質問なのですが、この養成所を卒業するとその後の進路はどうなるのでしょうか? この養成所に入って取れる資格は任用資格らしいので、就職にどれだけ有利なのかが不安です。 今の進路の希望は児童養護施設か児童自立支援施設での就職を考えています。児童福祉司でもいいのですが、「公務員試験に受かってもかならず児童相談所に配属されるわけではない」と聞いていますが、どうなのでしょうか。 卒業された方、事情に詳しい方などよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 まず、下記のURLをごらんになると良いと思います。 平成18年度の学院養成所養成部(厚生労働省所管/在学期限1年/定員25名)の入学募集要項です。 http://www.musashino.go.jp/staftraining.html 養成所入所時には28歳未満であることが要件で、4年制大学の既卒者か平成18年3月卒業見込であることが必要です。 全寮制で、学院入所者と生活をともにすることも前提になっています。寮費の負担はありませんが、但し、1か月あたり約3万円の食費が自己負担となります。 この学院で、児童自立支援専門員、児童指導員、児童福祉司(心理判定員)、社会福祉主事の資格を取得できます。 しかし、これらの資格はいずれも任用資格であり、公務員試験に合格し、かつ、その地方自治体の福祉職として任用されて児童相談所や児童福祉担当課などに配属されなければ全く意味がありません。 ですから、就職とは直接結びつくものではありえませんし、資格取得をめざすことが目的であれば、他の福祉系専門学校等への進学を強くおすすめします。大卒者にとってのメリットが少な過ぎるためです。 大卒者であれば、福祉系専門学校等へ進学して、社会福祉士や精神保健福祉士等の国家資格(これらは任用資格ではありません)の取得をめざしたほうが、より就職の幅も広がります。 日本福祉教育専門学校(東京都)等のように、心理技術や精神保健福祉(ケースワーク。カウンセリング)の専門家を養成する希少な専門学校もありますので、そのような学校への進学も考えてみて下さい。 児童相談所等、児童福祉分野にこだわらないほうが良いと思います。

参考URL:
http://www.musashino.go.jp/staftraining.html
oraora08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 任用資格ではあまり意味がないんですね。。。うーん、どうしよう。 日本福祉教育専門学校のHPをみたところ精神保健福祉士は病院関係への就職が多そうですね。。。うーん、どうしよう。 まだ時間はありますのでもう少し考えてみます。ありがとうございます!

関連するQ&A