- 締切済み
なんだか感じ悪い奥さん(アパート住まい)
つい先日、新しいアパートに引っ越してきました。先から住んでいる、下(2階に越してきたので)の部屋へお菓子を持参して挨拶をしようと主人と訪ね、呼び鈴を押しても誰も出てこないので、近くで遊んでいたその家の子供に「お母さんは?」と聞くと部屋の中へ入っていき、また出てきて「後からにしてくれませんかって言ってる」と(子供が)言ったので、後日訪問することにしました。 翌日、再度訪問し、奥さんが出てきたのでその場では和やかに話をして済ませたのですが、その後、近所ですれ違っても目も合わさず、挨拶しようとしてもそのままスッというかんじでした。先日もちょうど外出先から帰ってきた際に駐車場にいらっしゃったのですが気づかぬ振りをしていた感じでした。こちらとしては付き合いはなくても軽く会釈ぐらいは、と思っているのですが・・・。 主人も何度か同じようなことがあったらしく、「挨拶にも行ったのに・・・感じの悪いオバサンだな」と言っています。3年ほどしたらまた主人の転勤があるはずだし、一生ここにいるわけでもないので「別にいいや」とも思うのですが、いずれ自分の子供(生後2ケ月)が成長して、「近所の人に会ったら挨拶しなさいね」と教えてあげたいのですが、そんな大人が近所にいると、、と思ってしまいます。似たような境遇の方や経験者の方いらっしゃいましたら、どのようにしておられるか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7tsuki8kumo
- ベストアンサー率24% (116/468)
人付き合いが苦手な人もいます。御夫婦が「感じの悪い奥さん」という印象を持たれたからといって、苦手意識を持っているとそういうのは敏感に相手に伝わります。 お子さんの教育のためにといっても3才ぐらいまでなら、他の付き合いの良さそうな人とか、お店の人とかに挨拶すればいいことじゃないですか?子供が聞いてきた時に「挨拶するのが苦手な人もいるのよ。○○ちゃんは挨拶上手になれるといいねえ。」といってあげればいいと思います。 一生つきあうわけじゃないとわりきっておられるのなら、それでいいんじゃないですか。無理に隣の人と仲良くなる必要はないと思いますし、「会釈ぐらいは…。」は一般的にそう思いますが、その人にとっては押し付けに思われるかもしれませんよ。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
人付き合いが苦手な人っていますよね。 今はうつ病とかいろいろありますし・・・あなたの方から避けることなく、挨拶が出来そうなら挨拶する程度でよいのではないでしょうか。 確かに挨拶を子供がしても、知らん顔する人はいますが、そうじゃない人もいますから。
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます。 いつのまにか私の中でも勝手に苦手意識が強くなっているのかもしれません。「また無視されるかも」と思わずに、気軽に挨拶してみます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 そうですね、その奥さんだけが近所の人ではないし、子供には近所だけでなく他の場面でも挨拶を教えてあげたいと思います。人付き合いが苦手な人や、いろんな人がいると考えてあまり深く考えないようにします。