• ベストアンサー

民営化後の手数料

私の取引している民間銀行は、送金手数料 3万円以下315円の手数料 3万円以上515円の手数料となっていますが、この515円の中の200円は、印紙代で、利用者負担と言うことだと思います。 一方郵便局は、 3万円以下は、70円の手数料・ 3万円以上は、120円の手数料と比較的安いのですが、 民営化されると手数料【利用者負担】は、どうなるのですか?上がるのですか?下がるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.2

多分、上がると思います。民営化とは、免税や非課税だった郵便事業をすべて課税するということですから、当然、大幅な値上げをすると思います。 つまり、民営化で競争で値段が下がるという発想は、非課税や免税、補助金など、いままでの、特別な配慮を無くすということですから。。。 すでに、ゆうパックは、値上げしましたし、かなりの部分、公社になって値上げはしました。ただ、値上げ=郵便への補助金をカットする=税金の無駄が減るという図式ですが、果たして値上げすべき部分なのかどうか、という議論は全くされませんね。 4分割=本当に合理化。かどうか、議論はしないでしょうね。 合理化できないようですからね。。。悪いことは政治屋は言いませんからね。

その他の回答 (1)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

貴方が取引している銀行は、ATMでの自分の銀行宛や、自分の支店宛でもその金額でしょうか? 僕が使う銀行は、自行宛でしたら、ATMでは3万円未満は105円、3万以上が315円となっています。 郵便局のぱるる間の送金は、いくらの額でも130円ですね。 3万円以下70円とは、郵便振替口座のことでしょうか? 郵便振替口座は、1万円以下が70円となっていますが? http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm 民営化後は、郵貯会社は納税義務を持つことになりますので、印紙税を利用者が負担することになると思います。 郵便振替口座は、維持されると思います。 郵便会社が法人税を1兆円払うとなると、消費税0.5%分です。 ですから、印紙税を負担したとしても、国民の負担は逆に減ると思います。 利用料金は民営化したから値下げはあっても、値上げは無いでしょうね。

akazaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ郵政会社が1兆円 の法人税を払うとゆうのは飲み込めません。 国会で竹中大臣は、民営化しなければ、黒字だが、民営化してしまうと赤字になると認めていましたが、赤字だと法人税は、発生しないのでは? 私も色々勉強したいと思います。ありがとうございました。