• 締切済み

mpeg2の時間表示がおかしい

ビデオキャプチャーでmpeg2を作成して 再生してみると1時間半のものなのにWMP10などで29分と表示されます。 このまま再生して見たところ最初から最後まで映っていました。 この動画を編集使用としたところ、途中までしか選択できませんでした。 この対処法などを教えてください。 OSはXPで使っているビデオキャプチャーボードはMV5DX/PCIです。

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.3

MPEGストリームに不正部分があるとそんな状態になる事があります、 TMPGEncのMPEGツールで分離と多重化させたり、 TMPGEnc MPEG Editerで出力させなおして、 ストリームの再構築をさせると直る事もあります。 http://www.tmpgenc.net/j_main.html http://www.pegasys-inc.com/ja/product/index.html#category1

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foglia
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.2

BUFFALOのキャプチャーボードの問題かもしれません。 外付けタイプのものではこんな話が出ているようです。 http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05554010254&ParentID=3934224 こちらでも解決していないようですね。 内蔵タイプのものが同じかどうかはわかりませんが 関連がありそうに思えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.1

>この動画を編集使用としたところ、途中までしか選択できませんでした。 編集ソフトは何を使っていますか? BuffaloのHPを見ましたが、動画編集できるソフトは添付されていないようですが?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A