- ベストアンサー
お酒を飲んでから何時間経てば飲酒運転にならない?
この前、知り合いがお酒(缶ビール4本ぐらい)飲み、2時間ほど昼寝をしてから運転していってしまいました。その人は昼寝をしたんだから飲酒運転にはならないと、怒っていましたが、自分では納得いきません。実際のところお酒を飲んでから何時間経てば飲酒運転にならないのでしょうか?飲んだ量や寝たりすることと時間は関係あるのでしょうか?もし分かる方がいましたらどうか教えてください。お願いします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家犬房 春彦(@kousanka) 医学博士
回答No.12
お酒を飲まれた方の遺伝子型で変わりますが、アルコール代謝もアセトアルデヒド代謝も正常の方(お酒が普通に飲める方。日本人の約半数)と仮定します。 そして飲まれたのが350ml入り缶ビール4本とすると、アルコールは約70グラムとなります。参考にするページから見ますと日本酒400ml(アルコール約66グラム)に近い数字ですね。そして日本酒400mlを飲んだ後に飲酒運転で引っかかる基準値以下に下がっているのは5時間半程度です。ですからあなたの知り合いがビールを飲んでから2時間経過しているので、飲酒運転にはならないと主張することは、間違っています。飲酒検問で逮捕されますよ。基準値以下でも飲酒をしていたことは違反になります。いずれにしても、飲酒運転はしてはならない行為です。 ですからあなたの知り合い必要な時間は約6時間です。
犬房 春彦(@kousanka) プロフィール
医師、医学博士 岐阜大学生命科学研究支援センター 抗酸化研究部門 部門長 特任教授 日本認知症予防学会エビデンス創出委員会実行委員 日本消化器病学会評議員(東海地区) 日本内視鏡外科学会評議員...
もっと見る