- ベストアンサー
ウィルス対策ソフトがない状態でブラクラを踏んでしまったのですが
数日前にウィルス対策プログラムが期限切れに なったのですが、悪いこととは、こういう 備えないときに起こるもので、 2chでブラウザクラッシャを踏んでしまいました(涙)。 2chに貼られたハイパーリンクを何気なく開いたら、 Telnetが数十枚開き、その後勝手に閉じて、あっさり日常状態に復帰。 その静けさが かえって不気味だなぁと、念のため、 XP(SP2)を再起動後、C:\に対し、TrendMicroの オンライン・ウィルススキャンをかけてみました。すると、 C:\System Volume Information\_restore{57C(略)9ED56C}\ に、ANTINY.J とか ANTINY.A みたいなワームが9ファイル 発見されました。 TrendMicroの情報によると、これらのワームは、対象の exe(フォルダやテキストファイルのカタチをしたアイコン) を削除すればよいと書いてあり、 レジストリの値を削除する場合もあるとようなのですが レジストリエディタで該当箇所をみても、指示された値は 見当たりませんでした(みつからないこともある、とかかれてます)。 以上で駆除完了と考えてよいでしょうか。 自分でexeは実行してませんが、勝手に実行されてしまったり してないか、妙に不安です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#40123
回答No.2
その他の回答 (1)
- wirelessml
- ベストアンサー率42% (235/559)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございました。 #1さんの対応とブラウザキャッシュの 削除はしたのですが、クッキーと履歴は 気づきませんでしたね。 ありがとうございました。