ハードディスクのデータ削除について
先日、PCをデスクトップからノートに交換し、データの引越しも済ませました。
デスクトップは場所もとるので今後使用する予定が無く、知人に譲ろうと思っています。
そこで、デスクトップのHDDのデータを削除したいのですが、方法がわかりません。フリーウェアのソフトなどお勧めのものがありましたら教えてください。
見た目のデータ(マイコンピュータなどから見られるデータ)は個人的なものはすべて引越しや削除をしてあるのですが、HDDには残されていると聞いたことがあるので、個人的なデータはすべて削除してから譲りたいのです。
それから、HDDのデータを削除する場合、OSも一緒に削除?されるのですか?
一度HDDが壊れて新しいHDDに交換し、その際にOSも98からXPに入れ替えたのですが、別な知人にお願いしたので再セットアップをするソフトが手元にありません。なので、できればOSやIEやエクセル、ワードなどのソフトは残してデータだけ削除したいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?
再セットアップのCDは98のものしかありません。
パソコンに詳しくないのでうまく説明できませんが、よろしくお願いします。