- ベストアンサー
パソコンの購入について(ネット中心)
こんにちわ。18歳の大学1年です。 今家にデスクトップのパソコンがあるのですが、古くて使いにくいので、自分で購入を考えています。 パソコンですることはインターネットや大学のレポートをwordでやることくらいなのです。 あとはDVDが見れて、Ipodが使えればいいです。短期留学にいく予定なので(使えますか?)、持っていけるようにノート型にしようと思ってるのですが、どういうのを買えばいいのか全くわかりません。 こんな私にどこのどういうパソコンを買えばいいか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家電量販店で安いものであっても目的の用途には問題なく使用出来ます。 ただし、持って帰ってきてからもデスクトップの代わりに・・・と言うことであれば、そこそこの物を買うのも良いかと思います。 最近のものはDVD対応ですしノートでもUSBが付いているので、あとはワードがあるか無いかぐらいです。 あと海外では電源の基準が違いますので現地に合った変換装置を用意しておきましょう。
その他の回答 (4)
- Trachemys
- ベストアンサー率38% (19/49)
レッツノートなら万一スーツケースを放り投げられても大丈夫だと思います。 http://panasonic.jp/pc/appli/tough/index.html 価格は一見高く思えますが、価格対性能で考えると逆に安いくらいです。お遊び向けの貧弱なノートを買って海外でトラブルが発生すると面倒なので、ビジネスマンの圧倒的な支持を得ている本物のノートを買うことをおすすめします。 http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=Panasonic&OP1=&OP2=&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=NEW&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0101&CATEGORY2=20&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
お礼
放り投げられても大丈夫なのですか。確かに安いものだと壊れそうですね。参考URLもありがとうございました。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
何人かの方が電源について言及されていますのでここの部分補足致します。 現在のノートパソコンのアダプターは殆どユニバーサル仕様になっています。購入予定の仕様書を見て下さい。入力100V AC ~ 240V ACに成っていれば殆どの国でそのまま使用できます。但しコンセントの口の形が異なるので、海外用品を扱っているところでアダプター(1000円程度)を買っていかれると良いでしょう。USAであれば日本の口そのまま使用出来ます。 又、ディスクトップも殆どの機種で電圧切り替えスイッチが付いています。ノートは自動(100から240迄自動追従)ですが、ディスクトップは殆どが手動切り替えですので、100Vのまま200Vに差し込むとPCを壊してしまいます。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 全くわからなかったので大変助かりました。ありがとうざいました。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
予算次第ですが、はっきり言って何でもいいです。現在販売されているノートPCで想定されている用途に使用不可能なものは存在しません。 海外への持ち出しをお考えとのことで、その点では東芝やレノボのものがいいかな、と思いますが。
お礼
レノボって初めて聞きました。 調べて見たいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- foo_barYAS
- ベストアンサー率24% (71/295)
デザインの好みや、重さで選んでいいのでは。 海外に行くときはどちらにせよ電源変換をするアクセサリが必要になります。 #この辺のアクセサリは、旅行関係のショップで見つかります。 あと海外に持って行くとプリンタは現地の物を使うでしょうから、プリンタのセットアップのしかたを、みっちり学んでいくと良いかと思います。 #自分のPCから印刷しないと、海外のPCは日本語変換できませんからね、、、、、
お礼
重さは重要ですよね。 プリンタのセットアップ学んでから行きたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
海外では電源の基準が違うのですか・・・はじめて知りました。家電量販店覗いて見ようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。