- 締切済み
生後100日
こんにちは。来週の日曜日で100日を向かえる男の子もママです。 赤ちゃんは100日が節目って昔から言われているそうですね。 また、100日を過ぎる辺りから、授乳間隔があいて生活にリズムがついてくるとか・・・ 実際の所、100日を過ぎるあたりから、赤ちゃんはどのように変化してくるのでしょうか? 本当に授乳間隔があいて、リズムがついてくるのでしょうか? ちなみにうちの息子はもうすぐ100日になるというのに、昼は1時間半おきぐらいにおっぱいを飲み、授乳回数も10回以上で新生児並みです。 経験者のままさん、体験談を教えてください!
お礼
レスありがとうございます。 哺乳瓶トレーニングはしていませんでした・・・そうですね、いざ預けなくてはならない時が来たら哺乳瓶が使えないと困りますよね。 1ヶ月のころ、お風呂上がりにのお白湯をあげようとして拒否され、あきらめていたのですが、また再開してみようと思います。ありがとうございました。