- ベストアンサー
薬浴の回復後
キャリコとらんちゅうを飼っています。先日、キャリコの方が元気がなくなり、大丈夫かなーと様子をみているうちに、らんちゅうも元気がなくなり、白い斑点がでてきました。白点病と判断し、3日前からグリーンFの薬浴+塩水浴を直径30センチくらいの洗面器に移してやっています。症状は良くなったようで、斑点は消え、元気に泳いだりしています。この場合、今後はどういう風にしていけばいいのでしょうか?もう少し、薬浴を続けた方がいいのでしょうか?その場合は水はかえた方がいいのでしょうか?洗面器なので、なんだか酸素が足りなそうです・・・2日目には水をかえて、薬と塩を入れ直しました。3日目はかえずに様子をみました。どなたかいいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は病気の症状が消えたらなるべく早めに元の水槽に戻すようにしています。 薬浴って金魚にとっても負担になりますから。 どうしても気になるようなら薬は足さなくていいので水だけ換えるようにしたほうがいいですよ。 薬浴の途中で水を換えたのはいい判断ですけど、薬浴用の容器ではエアレーションはしていないのですかね? 治療の途中で酸欠になったりしたら金魚に余計なストレスがかかってしまいますから、エアレーションはしたほうがいいですよ。 普段の水槽の水換えはもう済んでいますか? 全部換える必要はありませんけど半分くらいは換えてくださいね。
その他の回答 (1)
- ninnniku00_ge
- ベストアンサー率35% (19/53)
白点病は1サイクルが4,5日ですから最低でも1サイクル分 余裕があるなら、2,3サイクル程度は隔離治療するのがよいと思います。 当然、隔離中も酸素補給は必要です。この場合に備えて、予備のエアレーション装置や、ヒーターはあったほうがいいです。 水替えについては、清潔な状態を保つことです。 病気、怪我で体力を落としているであろう固体には、急激な水質変化は禁物ですので、薬投与にしろ、水替えにしろ、少しづつ慎重に行うようにしたいですね。 人間でもそうですが、もう治ったみたい!? という 見切りして、薬の服用やめてしまって、しばらくして再発なんてことありますので、あせりは禁物です。 根気よく治療を続けてください。
お礼
返信ありがとうございます。予備のエアレーションがないので、1日くみ置きした水(カルキもぬいてます・・・)を使ってました。今後のためにも予備を準備しておこうとおもいます。
お礼
返信ありがとうございます。水槽の水替えは準備万端?です。病気の水が混ざってもいいのかな~と思いながら、ほとんどは換えてしまいましたが(・・;)3日くらいは経っていますが、大丈夫でしょうか?水温などはいいと思うのですが・・・