• ベストアンサー

ゆうちょ500万円限度額?

民主党は、ゆうちょの預け入れ限度額を500万円にするなんて、マニフェストを出してますが、仮に民主党が政権を取ったとしてこんなばかげたことは出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

みなさんと同じで、出来ます。そんなことするなら、民営化したほうが良いのに、中途半端な弱者切捨てをやるわけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yukai7
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

当然可決すれば出来ますよ さすがに猶予期間があると思いますが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.2

「郵便貯金事業の沿革」によりますと、預入限度額は…    昭和48年12月  150万円→300万円    昭和63年 4月  300万円→500万円    平成 2年 1月  500万円→700万円    平成 2年11月  700万円→1,000万円 …と、引上げられています。 ですから、逆に引下げることも可能です。 (何が「ばかげたこと」なのでしょう?)

参考URL:
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/j2003/cyokin/4/8-5.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • llmmnn
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.1

現在の限度額が1000万円ってのは法律で決まってます。 ですから民主党が与党になれば法律改正を提案して国会を通ればできるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A