• ベストアンサー

夫婦の危機

どんな家庭にでも何らかの悩みや問題はあると思います。 私の両親は子育てについての考えが合わず長い間家庭内別居状態でしたし、夫の両親は金銭感覚のズレで離婚しています。 私は新婚生活始まったばかりですが、数年後には夫の実家に帰る約束をしているのでその際にはきっとお互いに不満が溜まり爆発するんじゃないかな…と思っています。 1.今までに御夫婦の大きな喧嘩、もうダメかもしれないと思うような危機はありましたか? 2.どんなことでもめましたか? 3.それでも温かい家庭を守っていける秘訣教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.4

1、現在進行形で危機的状況です。 2、夫からの子供と私への暴言、ネット依存な態度(夫が) 残念ながら、乗り越えれそうにないですね(私が許せそうにないので・・・) 3、秘訣になるかは分かりませんが、相手の話をよく最後まで聞き、お互いが譲り合ったり、改善出来るようにと努力しようとする姿勢が大事かな?とは思います。 一人相撲が続いたので何だか疲れちゃって、余計にそう感じますね。今夫は、これから頑張るから、今からの俺を見てくれ!と言ってますが、1人で頑張って頑張っての後に、そんなタイミング悪く言われても「後の祭り」的にしか思えないもので・・・。 言った言葉は返らないし、腹を立てても言ってはいけない言葉をちゃんと見極める! これも大事ですね。

noname#92306
質問者

お礼

私の夫もイライラすると見境がつかなくなるようで、暴力は絶対にないのですが暴言を吐きます。いつも「思ってもないことが口にでるから怒ったときに言うことは気にするな」と言われるのですが、いくら怒っても言っていいことと悪いことがありますよね。お子さんがいらっしゃるので何倍もお辛いでしょうね。せめて子供の前ではやめてほしいですよね。 >相手の話をよく最後まで聞き、お互いが譲り合ったり、改善出来るようにと努力しようとする姿勢が大事かな はい、恥ずかしながら私達に足りないことだらけです。自己主張だけでなく相手の気持ちも聞いてあげなければならないですね。 burigeido様は充分頑張ってこられたのですから自分を追い込まず少し心も身体も休めてくださいね。何だか私が精神的な病を経験したものでこのようなコメントばかりで申し訳ありません。こちらに回答してくださった皆様の幸せを心から願っております。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.3

1.今までに御夫婦の大きな喧嘩、もうダメかもしれないと思うような危機はありましたか? ありますが、すぐに消えていきます。これからも、あると思います。 2.どんなことでもめましたか? 子どもをつくるかつくらないか。親を引き取るかどうか。 3.それでも温かい家庭を守っていける秘訣教えてください。 どんな些細なことでも褒めちぎり、感謝の意を伝える 実家に帰られても、うそでもニコニコとし、人をほめる、感謝する言葉を挨拶と同じぐらい使ってください。歯磨きと同じ習慣にすることです。人前でも、人がいないところでも、ほめ続ける・・・・あなたに幸せがやってきます。

noname#92306
質問者

お礼

>ありますが、すぐに消えていきます 理想的ですね。意見や価値観の相違は必ずあるものですから。 >どんな些細なことでも褒めちぎり、感謝の意を伝える いざ毎日の生活の中で実行するとなると難しいですよね。payment様尊敬します。幸せでおられるんですね。 ありがとうございました。

noname#13997
noname#13997
回答No.2

1、ありました、と言うか現在あります 2、同居の義父母の干渉とそれに対しての旦那の頼りなさ 3、守っていけそうにありません

noname#92306
質問者

お礼

答えにくいことをお聞きして本当にごめんなさい。 同居というのは本当に難しいんですね。私の母は姑と家が近いだけでも耐えられないと言っていました。1人で相手の家族の中に入っていったとき、頼れるのは旦那様だけなので辛いですよね。私の夫もそんな気持ちを全然わかっていないようです。幸い(と言っては怒られますが)夫の両親は離婚しており義父しかいないのが救いです。夫は祖父母(62歳&60歳)の面倒もみたいようですが…良い人達なんですが正直同居は嫌です。この時点で喧嘩が始まります。先が思いやられます。 本当に貴重なお話ありがとうございました。どうか頑張り過ぎないようお体に、精神面にお気をつけください。

noname#22346
noname#22346
回答No.1

1.ありました。 2.義母のこと。(お姑さんの背後霊のような私たちへの干渉ー新婚の頃は怖かったです) 子供の教育。 3.もうかなり修復が難しいぐらいですが、  あきらめて(私が)譲る。  許す。感謝する。結婚前には戻れないことを認識してあきらめる。夫婦関係以外の世界を持つ。    子はかすがい。(子供の親という立場で同志ということ以上は求めない)  秘訣、私も聞きたいです。

noname#92306
質問者

お礼

確かに子供に対する愛情の注ぎ方は違っても愛していることには違いないですものね。感謝することは私も大事だと思います。今は些細なこと(働いてくれること、私が疲れていると休ませてくれること、節約に協力してくれること、お酒や煙草を控えてくれること等)を素直に感謝できますが、これが当たり前になるともっと多くを求めてしまうのだろうと思いますね。本当に初心を忘れてはならない…難しいですよね。血が繋がっていてもうまくいかないことはよくありますからね。 答え難い質問にも関わらず回答ありがとうございました。

関連するQ&A