• ベストアンサー

intel純正CPUファンの駆動音について

当方、Pen4は478の3.0GHzまで、CeleronDは478の2.8GHzまでの10台ほどの自作経験で決して多くはありませんが、それでも今までCPUファンの駆動音に悩まされた経験がないのです。 しかしネット上でCPUファンの駆動音が大きくうるさいという書き込みをよく目にします。 もちろん「サー」とか「ウー」とかの回転音は聞こえますが、「小型掃除機並み」や「爆音」と表現される程度ではないと思います。 そこで質問ですが、 1.CPUファンの駆動音がうるさいというのは、ソケット478でも言えることなのか。(それ以降のCPUだけの問題なのか) 2.うるさいファンというのは、どのCPUに付属しているものなのか。 3.それは単にファンが不良品であったり、取り付けがうまくいっていないという問題ではなく、確実に製品仕様として大きな音が出るものなのか。 の3点です。 今後のCPU選択の参考にしたいので、この疑問を解消させてください。 尚、intelとAMDの違いや性能、速度、発熱量などのご意見は必要なく、ただ「intel純正ファンの爆音の正体」が知りたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.11

>最新CPUのリテールファンを使用して、さらにケースファンも十分に併用した場合、CPUファンの回転数を3000回転ぐらいに抑えることはできないのでしょうか? 普段はそれぐらいになりますよ。 ただ、ファンの制御を自動にしておくと、 ちょっと負荷をかけただけで勝手に回転数が上がってしまいます。 動画のエンコードやゲーム、その他負荷のかかることをしないなら、 最新CPUでもSpeedStepやらCool'n Quietなどの CPUの電圧制御をしてくれるので、普段は静かです。

bakachau
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 皆さんのおかげで疑問点はほぼ解決できました。 この質問は日付が変わる頃に閉じようと思います。 今回の質問とは趣旨がずれるかもしれませんが、もちろんどなたでも結構ですので、閉じるまでにあと少しご意見をいただけたら幸いです。 CPUメーカー純正のリテールクーラー(ファン)を使用して、ファンの回転数がMAX(4000回転ぐらい?)になるのはいいのですが、それでCPU温度が60℃とか70℃になるというのは、そのクーラー(ファン)は正常なのでしょうか。 70℃というのはCPUの動作上限温度ですよね。 こういう設計なのでしょうかね。 私もTMPGEnc(ノースウッドのPen4)でかなりの高負荷の作業(すべての補正をかけたAVI→mpeg1など)を行いますが、CPU温度が50℃を超えることはありません。 もしPrescott以上のCPU(intel、AMD共に)で、動画のエンコード程度の負荷で軽く50℃を超えるようでしたら、最新の高性能CPUの意味がないのでは?と思っています。

bakachau
質問者

補足

mayuge1200さんには失礼かとは思いますが、この場を借りて回答者の皆さんにお礼を申し上げます。 仕方なく2名の方だけにポイントを付けますが、皆さんの回答はどれも役立ちました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.10

何度でも、解決するまで大丈夫ですよ。 (寝てたら、すいません) 水冷に、する時に色色と、見てみたのですけど、最新のケースには、温度調節が出来るクーラー付きタワーケースが、ありました。 あれなら、温度も、いっていに出来ると思いますよ。 ちなみに、36000円くらいだつたと思います。

bakachau
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

  • skmaple
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.9

#6です。同じCPUを使われていたんですね。私の場合リテールファンは最初からお蔵入りです。Cyprum Liteの方が冷却、静音、装着性が良いと判っていたので。質問者様のCPU温度(34度)は冷却としては十分です。ただ、2960回転だとやや音が耳に付くかもしれません。Northwoodは許容範囲ですが、Prescott(未体験)の発熱、爆音?は質問者様と同じく恐怖です。この質問集で私も大変参考になりました。

bakachau
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >2960回転だとやや音が耳に付くかもしれません このことがよく表していると思います。 私は何ともない音が、皆さんには耳障りなのですね。 私も深夜家族が寝静まったときにPCをいじることが多いのですが、誰からもクレームがきていないので、皆が慣れてしまっているのかもしれませんね。 おっしゃるように、100W以上のCPUはなかなか勇気が必要です。 今まで使ったことはないのですが、次期PCはAMDにしようかと考えているぐらいです。 余談ですが、私の聴力は平均をはるかに超えるほど優れているという測定結果をいただいているのですよ。

回答No.8

わざわざお礼を、有難う。 質問に、答えたいんですけど、まだ取り付けたままなので、正確にメーカーまでは、わかりませんが、5インチベイに、HDD用を、PCIに、グラフィック用、CPUFUN用に、12CMとシステム用に、9CMを付けてました。 ついでに、ケースも、締め切ると温度が上がるので、片方を、開けてます。 扇風機を、あてて冷やしてやろうかと思いましたけど、冬に寒そうで止めました。

bakachau
質問者

お礼

何度もすみません。 メーカー名や型番などの正確なデータは調べて頂かなくてもいいですよ。 これで十分にわかります。 いろいろなファンを取り付けられていたようですね。 今回の質問の補足と言うほどでもないですが、少し付け足しておきます。 今までの私のファンの設置方法は、温度や騒音などの面を考えて、間違ってはいなかったと考えております。 ただ最新の高発熱のCPUは使用経験がありませんので、リテールファンの性能(騒音)が気になっていたのです。 現在私のPCではどんなに高負荷の作業を行っても(私の範囲内ですが)、ファン回転数は3000回転ほどで、騒音といえるほどの音は発生していません。 従いまして、この質問を閉じる前に最後にお聞きしたいことがあります。 最新CPUのリテールファンを使用して、さらにケースファンも十分に併用した場合、CPUファンの回転数を3000回転ぐらいに抑えることはできないのでしょうか? これが可能なら、「騒音」は出ないのですよね?

noname#62848
noname#62848
回答No.7

駆動音の原因は、ファンの軸を支えているスポークとファンとの干渉音やアルミフィンとの共振などが考えられると思います。 ファンのブレード枚数は、9枚のもありますが一般に素数で(7、11枚)支持スポークの本数と掛けた値が大きい物が干渉音が少なくなりますので、ブレード枚数が多い方が静音といえます。 サーバーのケースファンなどは11枚のものがありますし、最新マザーボードのチップセットクーラーなども11枚の物があります。 例えば775のリテールは9枚ブレードでスポークが3本なら掛け数は27、7枚ブレードでスポーク4本なら28と一般的なケースファンとあまり変わりなく、巨大フィンやヒートパイプで補完した社外品が前提となってしまいます。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 羽の枚数が多い方が高性能だとは思っていましたが、Pen4 3GHz(Northwood Socket478)のリテールファンはどうなんでしょうね。 9枚以上だったような気がしますが… 皆さんのご回答から、775であればいかにきっちりリテールクーラー、ファンを取り付けても、4000回転ぐらい回せばかなりの大きな音が発生すると考えているのですが、取り付けを人一倍きっちり行い、共振の発生を極力抑えられるとすれば、騒音は人よりも抑えられるものなのでしょうか。

  • skmaple
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.6

私の経験ではインテルでは最高Pentium4 3GHz(Northwood)Socket478で組みました。リテールクーラーを使わずクーラーマスターのCyprum Liteにして,マザー上のファンコントロール機能(Q-FAN)を使用し,通常2100回転で40度以下になっており静かです。最新作は発熱の噂が高いPrescottを避けて,Athlon64 3000+にしましたがやはりQ-FAN機能とCool'n Quiet機能で2300回転で35度程度です。質問の趣旨とそれましたが,以上のような状況です。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さすがに高性能なファンだと、冷却性能が高いようですね。 ただ、リテールファンは一度も使われなかったのでしょうか? 今私がこれを書いているのが、Pentium4 3GHz(Northwood)Socket478のPCですが、リテールファンと安物のケースファンで、CPU温度は34℃です。 ファン回転数は2960回転ほどで、PC本体から聞こえる音よりもたばこを吸ったときの空気清浄機の音の方が余程うるさいのです。 最も今現在CPU使用率が0%なので、なんのデータにもならないとは思いますけど。

  • ok_tai
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

ある音をどのレベルで「うるさい」と感じるかは人それぞれだったりその日の体調次第だったりしてかなり難しいところなのですが、一般的に言えることはリテールファン(CPUに付属してくるもの)はうるさいです。 これはそのような仕様のファンをCPUメーカーが選んでいることにあります。その理由のひとつが「CPUの安定動作」であり、冷却重視としたファンを付属させているためです。そのため騒音問題を多少蔑ろにしてでも高速回転で風量の多いファンを付属させることが多いです。回転数が上がれば振動、共振、風きり音などの問題も出てくるので、「うるさい」と感じる人が多いと思われます。 ただ、付属するファンも品質はまちまちなので中には滑らかに高速回転をし風きり音の少ないものも雑じっています。 また、「爆音」と称されるもののほとんどがMAX回転数のときのdBであることにも注意が必要です。ファンコントローラを介し回転数を抑えていればintel純正でも不良品でも爆音などするはずがないからです。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一般的に言えることはリテールファン(CPUに付属してくるもの)はうるさいです >付属するファンも品質はまちまちなので中には滑らかに高速回転をし風きり音の少ないものも雑じっています 微妙ですね。 すべての方のご回答をまとめると、 「最新CPUのリテールファンはintel、AMDに限らず、最大回転数まで回すと、気になる程度より大きい騒音はほとんどの場合に発生する。」 ということでいいのでしょうか?

回答No.4

すぐ下に、質問をだした者ですけど、自分の経験から参考になればと思い答えさせていただきます。 PEN4の3,0GHzLG775で組ました。 そのまえは、PEN4の2,4GHzソケット478でした。 以前は、まったく気になりませんでしたが、LG775は、電力使用と発熱量が、高いようで10分も使えば、システム温度が55度、CPU温度が58度くらいまで上がります。 そうすると、CPUFUNが、冷やす為に回転が上がります。 2500回転くらいなら、気にもなりませんが、4000回転まで上がると、キーンて金属音と風きり音が5~6M離れても聞こえてきます。パソコンってすぐ近くで使うもんでしょ。ものすごい気になる不快な音ですよ。 ちなみに、4000まで上がっても、2~3度位しか下がりません。 で、FUNを4つ増設しましたけど、4~5度下がっただけでした。(CPUFUNも、3300までは下げられるけど、それ以上、下げるとCPU温度が上昇して自動で4000近くまで、上がる) だから、水冷のFUN無しに変えたんだ。 今は、システム 39度 CPU 51~52度で、安定してて、気にならない程度に、グラフィクのFUNが動いてるくらい。 ながながとすいません。参考になりました?

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 十分参考になりました。 先の回答者の方のつながりでお礼を書いているのですが、 >10分も使えば、システム温度が55度、CPU温度が58度くらいまで上がります。 >4000回転まで上がると これらの数値は私の自作経験ではあり得ない値です。 やはり最新のCPUやチップセットはリテールファンでは力不足なのでしょうか。 因みに、水冷にする前はケースファンはどのようなものを設置されていたのでしょうか。 私はすべての自作機の前面、背面ともに必ずファンを取り付けています。 (数百円から千数百円までの安物を付けられるだけ最大数)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.3

私はPen4 2.8EGHzを使用したとき、初めて「爆音」と感じました。 Prescottだからでしょうね。 うるさいファンが付いているんではなくて、 うるさくなる程ファンが回らないと冷えないんです。 普段からリテールのファンは全開で、 それでも負荷をかけると70℃を軽く突破です。 それこそ、掃除機並の騒音です。 ちなみに、Athlon64 3000+も使用しましたが、 AMDだからって別に静かじゃなかったですよ。 少し負荷をかけるとリテールのファンは Pen4のファンよりも凄まじい音で回ってました。 今はクーラー載せ換えてファンの回転下げて誤魔化してますが。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.2の方のお礼にも少し書きましたが、CPU使用率が問題ではないかと考え、今実際にCPU使用率を100%にして数分間経過を見ていましたが、EVERESTのセンサーの表示では、CPU温度は42℃、CPUファン回転数は3150rpmで安定していて、いつもとほとんど同じ程度の音しか出ませんでした。 このことがファンの騒音と関係しているのでしょうかね?

  • PTAVV
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.2

下記動画はPentium XE 840 のクーラー音らしいです。 (なんだ大したことないじゃん、と言わずに最後までご覧下さい。) http://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi Tom's Hardware Guide(米国の有名なPCレビューサイト)の負荷テストを見ると、これでも冷却が足りていないようですが…。 Pentium Dユーザーが、夜中にPCを起動したところ、隣室で寝ていた母親が  「うるさい、夜中に掃除機なんて使うな!」 と怒鳴り込んできたという話を聞きましたが、これなら本当にありえるかも知れませんね。 話は変わりますが、ビデオカードも、物によってはかなりうるさいようです。 GeForce FXシリーズなんかも、出た当初「すごい騒音」と騒がれたものです。 これも下記ページで動画を見つけました。真ん中あたりのMpeg-1です。(上の動画に比べるとインパクトは小さいですが。) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0222/hotrev199.htm 騒音に対する人間の感覚は、個人差が大きいようですね。 私は結構気になるタチなのでいろいろ静音化対策を行なっていますが、気にならないならそれに越したことはないと思います。 きりがないですからね。 (Pentium Dクラスのリテールファンが気にならない人は、かなりの大物だと思いますけど。)

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 私は小物ですが、多分ファンの音に対する抵抗力(?)があるのかもしれませんね。 ただ気になったことがありまして、私のPCはCPU負荷が小さい作業しかしていないので、ファンの回転数が低いのかと思い始めています。 詳しくは他の回答者のお礼に書いておきます。

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.1

うるさいには個人の感覚、環境によって変わりますが セレロンD320(478ピン)→うるさい、CPUファン交換で ある程度静かに Pen43EG→ものすごくうるさい、CPUファン交換でも 気になる音でした。同じシステムですので違いは 明らかです。 純正ファンのみの音だけでしたら今現在発売されている 高スペックのCPUは間違いなくうるさいです

bakachau
質問者

お礼

なるほど。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A