• ベストアンサー

ハードウェア記述言語について

ハードウェア記述言語がどのようなものなのか。 そして、それがどのようなものに使われているのか教えて欲しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poitsu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

ハードウェア記述言語として、verilogとVHDLの2種類が主に使用されています。 どのようなものかと言われますと、ハードウェアのロジック設計を行う言語です。 大まかに言いますと、AND回路、OR回路のような組み合わせ回路と、 フリップフロップのような順序回路を組み合わせて、 ロジック設計を行うために用いる言語です。 言語なのでソフトプログラムのように思われがちですが、 ハードウェアそのままなので、まったくの別物と考えたほうが良いでしょう。 当然、回路図による設計も可能なのですが、大規模な回路になると、 言語レベルの設計でないとおっつかないというわけです。 どのようなものに使われているという問いには難しいのですが、 ykkw_2001さんの言われるようにPLDの設計やFPGA、LSI(ASIC) の設計に用いられています。 こんなもので回答になってますかね? 不明な点があればまたお尋ねください。

その他の回答 (1)

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

この方面はド素人ですが、質問流れてしまうのは惜しいので・・ >ハードウェア記述言語がどのようなものなのか。  HDL(hardware description language) のことだと思います。 回路論理を言語記述できます。Pin2=pin0 AND Pin1 見たいな感じかな? でも相当なプログラムも組めたりしちゃいます。 >それがどのようなものに使われているのか このようなPLD:プログラマブルロジックデバイスに論理回路を作成するときに使います。ほかにもあるでしょうが、よく知りません。 http://www.altera.com/japan/products/software/order/ord-subscription_j.html んで、PLDはどんなものに使われているかというと、あなたの目の前のパソコンや、ディスプレー、ケータイなど最近のデジタル回路には、たいてい入っていると思っていいでしょう。 LANカードなんてPLDのおかげで、ずいぶん部品点数減りました。3Dビデオカードが安くなったのもPLDのおかげ。 実際に触ってみたいと思ったら、「アルファプロジェクト」で5万円で体験できます。 http://www.apnet.co.jp/hghome/product/cpld/kit.html

hamlabi
質問者

お礼

質問に答えていただいて大変ありがとうございました。 たいへん参考になる答えをいただいてすごく感謝しています。 ハードウェアに関してかなりド素人なもので何もわからなかったのでこのような質問内容になってしまい答えてくれる側も困ってしまうのではないかと心配したのですが答えが返ってきたことに感激しています。

関連するQ&A